• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロくまの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月2日

ドラレコ MDR-PRO1 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前後ドラレコルームミラー取り付けです。

ルームミラーは純正と交換するだけなので簡単です。

フロントカメラも両面テープで貼り付けるだけです。

今までの商品だと、問題はリヤ側の配線。
2
配線接続はこれだけです。

GPSもバック配線も無いシンプルタイプ。
3
リヤカメラは珍しい仕様です。

室内と外付けの両方をこれだけで対応出来ます。

通常このメーカー品は、品番が分かれていますね。

リヤガラス内側と外付け用に

その分この商品は値段が高いような?

リヤカメラが大きいのでカローラクロスだと室内です。
4
リヤ側で作業しにくいのがジャバラに配線を通し。

これは通しやすいように、後からカプラを付けるタイプです。

なので簡単でした。

既存のハーネスも痛めにくいですし。
5
パーツクリーナー吹いたら、工具無しで通りましたよ。
6
リヤ側のカメラを中央に貼り付けましたが、カバーが大きい・・・
7
フロントカメラはこんなの。
8
ミラー本体は、ステーをロングにしなくてもギリでカローラクロスには取り付け出来ました。
9
ミラー交換前後ドラレコやデジタルインナーミラー交換作業は数回施工した事ありますが、これが一番作業時間早かったです。

電源はこの前アップした外付けバッテリーに接続なのでそちらも簡単でした。
12VとACCとアースだけです。

画像は見やすく良いですが、値段が・・・

値段高すぎます。

でも、3年保証付きという商品は珍しい?

とりあえず耐久性に期待します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #iCell の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

TVキット取付ました

難易度:

パノラミックビューモニター復活

難易度:

エンラージ商事 電源取り出しオプションカプラー TYPE-B

難易度:

LEDバックライト取り付け

難易度:

USB+ソケット増設

難易度:

デジタル電圧計 バッテリー残量表示計

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久しぶりに復活しました。 DIY好きなおっさんです。 カローラクロスに乗り替えました。 嫁のクルマはスペーシアカスタムXSターボ4WDです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
11ヶ月で納車されました。 カローラクロス HV Z 契約日 2022年1月8日 ト ...
ホンダ NS-1 4スト化NS-1 盆栽バイク (ホンダ NS-1)
中古で購入した車両で、所有していたXR100モタードのエンジンをスワップする為に購入しま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットから買い替えました。 買い替えたのは2018年なんですけどね! ・アルミホイ ...
スズキ パレット スズキ パレット
L602Sムーヴから買い替えました。 パレットは2008年11月に納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation