• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年8月11日

ウィンドウスイッチLED化(助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日息子に言われました。
「えーなーパパの方。窓のスイッチが光ってー」

なるほど。レッツトライLED化ってことでユニット外してきました。
内張り剥がして裏からビス1本とツメ数箇所外すと取れます。
2
ひっくり返してさらにビス4本外します。
3
取り出したユニットをさらに分解します。
ここにマイナスを突っ込んでジワジワ起こしていくとカバーが外れます。
慎重にしないとツメが割れそうです。
4
分解できました。
基板と呼ぶには変な形してます。

でもやっぱり!
運転席側の時と同じようにLEDが実装できるスイッチでした。
これならきっとLED化できそう♪
5
ちょっと汚いですが解析結果です。
赤がこれから追加する部品です。
解析しながら思ったのですが、明らかにディスクリート部品(リード線が付いた部品)を実装できるような構成になっています。

+12VはAccでした。
************************
2009.8.29
写真を入れ替えました。
逆電圧防止のためダイオードを2箇所追加しました。
武吉さんの手帳を参考にしました。ありがとうございました。

特に下のダイオードがないと、ウィンドウを開閉する時にLEDが消灯してしまいます。
6
2009.8.29写真入れ替えました。

こんな感じです。

LED:φ3-円柱型-青
CRD:10mA
ダイオード:1A、50V耐圧品

20Xiは純正で光るらしいので、こんな感じに実装されているのかなぁ?


***************
(2010.12.23追記)
後部座席のLEDが点灯しなくなったので修理しました。
CRDがショート故障しておりその影響でLEDに過電流が流れたようです。CRDは10mA→5.6mAに変更し、LEDを交換しました。

後部座席の左右両方が同じ故障でした。
なんでかな?
7
スイッチ部は例のごとく精密ドライバーで塗装を削っておきます。
8
わーい、光りました。

昨日息子が気付いて
「やったーやったーパパと一緒やー♪」
と喜んでくれました。

しかし後、娘と席の取り合いでけんかになりこう言われました。

全部して!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

車内灯交換

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

洗車

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月11日 23:12
こんばんは。
参考にさせていただきます。
・・・・って、いつできることやら(汗
コメントへの返答
2009年8月12日 9:28
おはようございます。

解析さえ終わればまるで誘導されているかのように実装できました。

運転席側よりもはるかに簡単でしたのでオススメです。
2009年8月11日 23:24
スゴイッス!

私には真似出来ません。頑張って全席のスイッチをLED化するしかないですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 9:32
おおっ
ユメぱぱさんおはようございます。

あれ?こちらでは”ゆめ”と”ぱぱ”のカタカナひらがなが逆なんですね(^^)

これは最上級グレードの20Xiという型式なら標準仕様らしいので基板の正体が分かれば簡単でした。
2009年8月11日 23:56
着々と進んでますね!
私のクロスはキュンキュン倶楽部と
エアコンパネルLED化、シートカバーetc…と
まだまだ道のりは長いです(゚д゚;)

ここに着手したらイロイロ相談に
のって下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2009年8月12日 10:10
いつもコメントありがとうございます。

まずはキュンキュンからでしょう♪
あれは絶対オススメです。車に忘れ物しても取りにいくのが苦じゃなくなりますから(笑

LED何でもご相談下さいね。自分の浅知恵なら全てさらけ出しますから(^^ゞ
2009年8月12日 10:38
お子様が言わないかなぁ…(-_-;)

「keiの車もして!」
コメントへの返答
2009年8月12日 14:51
言うか!(笑

でも、
「keiさんの与吉ブルーこっそり取ってきて~」
と言われたら実行しようかな(こりゃっ
2009年8月14日 7:15
さかちょさんに感謝感謝。

運転席側を青化した時、奥様から「こちら(助手席)もやってちょうだい」とご指示があり、この夏休み中にやろうかなと思っていたところ、グットタイミング、さかちょさんに感謝感謝。

さて、さかちょさん、次はどこでしょうか。 ワクワク
コメントへの返答
2009年8月14日 18:40
いーえいーえ、どういたしまして。

次はそーですねぇ・・・後ろのウィンドウスイッチがまだでしたぁ~\(^o^)/
2009年8月16日 23:07
分かりやすく説明してあって参考させて頂きます。感謝します。
LEDなど材料が余っているから自分もやってみようっと。


コメントへの返答
2009年8月17日 15:06
コメありがとうございます。

もうちょっと詳細に説明したかったのですが、写真8枚ではなかなか難しいです。。。

是非やって見て下さい。お仲間が増えると嬉しいです(^^)v
2009年9月1日 19:44
さかちょさん、こんばんわ~

更新手帳見逃してました…
お役に立てたようで、良かったぁ☆
コメントへの返答
2009年9月1日 20:02
武吉さん、こんばんは~

すごい助かりました。
おかげで変な不安が解消されました♪

ありがとうございました。
2009年9月17日 22:36
シロスロードです。こんばんは!

大変参考になります。自分もやろうと思ってます(*^_^*)

ダイオードの件教えてもらおうと思っていたら、しっかり書いてありました。
慌てん坊です(@_@;)
コメントへの返答
2009年9月17日 22:57
シロスロードさん、こんばんわ!

是非やってみてください。これは部品実装もすごく楽ですのでオススメです。

完成楽しみに待ってま~す(^^ゞ

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation