• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまいきーの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

初のオイル交換DIY◆42233km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWにお義父さんの工場をかりてオイル交換
2
色々準備
◆新規購入
・SK11 フレックスラチェットレンチ 17mm MSF-17 1489円
・スエカゲツール トルクレンチ SA30TR 3/8 3080円
・アルミニウム ドレンパッキン ホンダ用 10ピース M14 350円
・KYK ロングノズルオイルジョッキ 1000円
・PIAA(ピア) オイルフィルター用 カップ型レンチ 1個入 W65 1073円
・エーモンポイパック 4.5L 3個パック (8814同等品×3) 1280円
・エーモンオイルトレー 約1000円
・パーツクリーナー
・耐油手袋

◆持ってたもの
・SK11 ソケットレンチセット TS-312M 12PCS 2756円
・スタビードライバー 219円
・内張りはがし 999円
・ペーパータオル
・少しふかふかのレジャーシート
3
ジャッキとうまも
◆新規購入
・エマーソン油圧式ハイリフトジャッキ 2.25t EM-227 5943円
・エマーソン(Emerson) 車用ジャッキスタンド 3t 2個セットラバーパッド付 EM-104 3992円

計約20k円
4
この辺のねじとか
5
このあたりとか
6
このあたりとか
7
このあたりとか外して
8
Amazonで買った安いオイルパックを下に準備してー・・・
念のためオイルトレーも下に準備。
9
なくなるまで待ってる間に
10
ドレンボルト。パッキン交換して綺麗にして
11
トルクレンチを40Nにセットし、ドレンボルト締付けます。
12
約3リットル飲ませます。ほんとはフィルターも交換したかったけど、家に忘れた・・・
13
表示のリセットも忘れずにー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・フィルター交換(152,137km)

難易度:

嫁車のエンジンオイルを交換しました。(ステップワゴン)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アイドラープーリー交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

4回目 オイル・エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ドライブレコーダー(DRH-197SM)分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/463662/car/2464674/7824602/note.aspx
何シテル?   06/08 16:55
2017年10月よりステップワゴンスパーダのオーナーに。 家族を持つってこういうことですね(^^; 2008年11月末に念願のスイフトオーナーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正バッテリー(5年もの)をパナCAOS N-N80/A3に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:03:32
バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 10:42:50
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:55:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017年10月8日よりオーナーになりました♪
ピアジオ ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2 (ピアジオ ベスパ PX200FL2)
大学のときに新車で買ったベスパ。
その他 自転車 BILLION Lionel (その他 自転車)
2011年5月から乗り続けてます
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大切に、安全に乗ることをモットーに。 サーキットもノコノコ運転で行きまっせー 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation