• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delrinのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

RX-8完全復活!赤いSPIRIT R!!

RX-8完全復活!赤いSPIRIT R!!






復活しました!

やっと復活できて感無量です。

骨組みは3月頭には溶接が終わってて、後は調色→塗装とやるだけだったんですが、
今回も自分で塗るので仕事場のスペースと時間がなかったんです^^;

塗ったのは、フェンダー左右、バンパーになります。あ、アイラインも!

いや~、エキサイティングカーに間に合ったから良かった良かった~。
間に合わない!!ってほんとに焦ってましたから(笑)

前の仕様はパーツレビューを見てもらうとして。

NEWバージョンの仕様。
・MAZDA E&T Mz Custom バンパー
・雨宮カーボンボンネットとボンネットカナード
・RX-8 SPIRIT R ヘッドライト
・RX-8 SPIRIT R テール
・KOYO アルミ2層 タイプM ラジエーター

結局は、赤いSPIRIT Rになりました!!!

やっぱ、赤と黒はカッコいいっす。


こんな感じです。
適当に写真でも。



ボンネットは塗るのが面倒臭かったので、カーボンとしました。
バンパーはとりあえず、単色で^^;
本来ダクトも塗るようになってるけど、時間がたりなかった~。
スカートはサイドステップと合わせるので塗るつもり無いっす。




テールもSPRIT R!あれ?後ろはぶつかってないけどね(笑)
一応ステッカーも貼ってみました~!
ライト前後SPIRIT Rだから良いよね^^v




ライトのアップ!折角のライトなので今回はイカリングは仕込みませんでした。
でも、SPRIT Rのライトってイカリング風に見えます。
アイラインは型を取ってたので、FRPで作りました。




テールのアップ!ん~黒い。




満足な完成度っす!


ほぼ2ヶ月ぶりに乗るRX-8はやっぱ最高^^
友達からレンタルしてもらってたFDから完成したRX-8に乗ったら、
シフトはこんなに遠かったっけ?シートにすっぽりで前見えず自分で驚いたり(笑)
うげ!音大きい~こんな音だったっけ?とか、まぁ色々と驚きの連続で(自分の車なのに)楽しかったです!

もちろん加速なんて500馬力のFDに比べたら^^;
でもでも、RX-8ってすげー乗りやすい!!今時の車なんだな~と再確認しました!

今では、ヤバイくらい愛情が!

大事に乗るぞ~!!!




最後に、

このRX-8で復活しようと思ったのも、みなさんの励ましのおかげです。

ありがとうございました!!
Posted at 2012/04/03 00:23:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

代車FDのちょっといい話&RX-8復活が近い

代車FDのちょっといい話&RX-8復活が近い






2月、RX-8を事故ってすぐの出来事。

自分では普通だと思ってたんですが、友達から見ればすこぶる元気がなかったらしい(笑)

色々と話してる最中友達が、俺のFD乗ってよ!と。
ほとんど乗ってない車だし、動かしてやりたいし、ロータリーだし、これのって元気出してよ!
といきなり言い出したんす。
すげー速くて、俺でもなかなか踏めないんだぜぇ~って言われたから。。。


発売日にRX-7買ったのは知ってるし、こつこつ弄ってるのも、最近もOHと全塗装して150万くらいかけたのも知ってましたので、最初は断ったんですけどね^^;
大事にしてたし~。


でも、ご好意でお借りすることとなりました。

しかも、保険切り替えといたからYOU気にせず乗っちゃっいなよ~。って。

う、嬉しいし、なんて良い奴なんだ!!!


乗る前に説明を受けたんですが。

・エアコン、ナビ、オーディオもない。
・エンジン始動後は水温30度まで動かすな。
・30度行ったら、このスイッチを動かして燃料調整して。
・エンジン切る時は、燃料ポンプスイッチは下にして。
・後ろの燃料サブタンクが大きいから、荷物はあまり乗らない?
・後ろから燃料ポンプの音が煩いけど、すぐなれる。
・踏む時は、サイレンサー取って。
・ブーストは0.8で、500馬力に下げといたから気にしないで。

は?は?ですよ(笑)
確かに内装なんてほとんど無い。

こ、これはレーシングカーでちゅか?と聞いたら近いかもって言われました^^;
外見は普通なRX-7なんだけどね。


初乗り、アクセルはもちろんRX-8感覚で踏む・・・・こりゃやばいw!!!!
やばすぎ!!

なんだ、サイレンサーついてるから静かだなーと思った瞬間、
ウ、ウゲェーー!!!っとウエストゲートが・・・
パワーもりもりでネオバなのにすぐどこでもホイールスピン!!
RSAメンバーも数人乗せたけど、ビックらこいてました(笑)

ロータリーでここまで弄ったのは乗ったこと無かったけど、すげー!!しか言葉が出ない^^;

借りた日が雨ですげー怖かったんですが、2ヶ月近くのった今は楽しいっす!
扱いがシビアだからちょっと疲れるけどね。

でもね、こんなにお金と愛情をかけた車をレンタルしくれるし、保険も切り替えてくれてって、
いかに乗ってない置いてある趣味車でも逆の立場だったらどうだろうって考えちゃいました。
なんて良い奴だ!とあらためて感動です。

RX-7生活も満喫できたし、早くRX-8復活させないと!!!



先週の今頃は、RX-8の色が塗れなくてイライラしてましたが、
大将が仕事終わりに場所と時間をくれて、先週終わりに色が塗れました^^

えーーっと、いきなりなんですが!!なんと!
今日組み立て終わりまして、RX-8乗って帰ってきました。

明日は色々と点検して・・・とその前にさっきエラー出たんだった(笑)


水曜にDで作業してもらって、コイル交換もね。
木曜取りに行き、そうしたら90%完成です!!

後10%は自分で作業なので(家でできる)、土曜日には完全復活できると思います!!
その時はBLOG上げます!!

色塗った時の画像っす。
Posted at 2012/03/27 00:46:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

近況報告!!

先回のBLOGでみなさんに、大変励まされました!!

ありがとうございます。
ご心配おかけしました。


売るにしてもRX-8を直すのは決めていましたが、
今後も乗るか?と言われると、ん~!?どうしようか。 って思いでいました。
先週Nマユさんと二人で、じゃー俺もNSX買うか!!と笑って話した事もありました。

でも、みんなの励ましや、このRX-8での思いではいっぱいあるし、出会いも半端なくありました!
新しく新車でRX-8を買おうとも思いましたが・・・

やっぱり俺は、このシャシーじゃなきゃ嫌だなっと思いましたし、そして決めました!!



また乗ります!!!!!

15年生産の初期型だけど、自分ににとっては新車以上の価値がある。
外見弄る所がなくなって見た目は後期にしたり、それをDIYでやったり、色々と愛着がハンパないんす。

もう今では、修理上がりが待ちどうしくてたまりません(笑)

といっても、骨組みはテスターのある板金屋でやってもらいますが、
バンパーやらフェンダーやらボンネットはまた自分で塗って取り付けもやります。(少々面倒くさいけど・・・)

今はこんな状態↓


な、何も進んでねぇ~す^^;
ボンネット取っただけ(笑)
このアングルだとエアクリ押されてるのが分かりますね。

骨や色々な部品が揃ったのはよしとしよう!うん。


パーツも↓


ボンネット、フェンダー、ライト2個、ヒンジや色々とほぼすべて揃いました。
バンパーは来週来る予定です。


一応復活予定は3月下旬~4月頭っす。
って、あ!!4月7、8日とエキサイティングカーだった!!
た、たぶん、間に合います・・・たぶん。

もっと早く納車出来るんですが、自分で色塗るので時間が^^;

なにぶん、お客さんの車が最優先ですから、自分のは後回しになっちゃうんす。
夜残ってでもちまちま塗っていきます。
とりあえずは、板金屋に早く骨を付けてもらわないとです。

直ったらどんな顔になるかはご期待ください!!!
って言うのは冗談で、普通になります。

RSAのみんな~!復活オフしてね(笑)


次回BLOGの予告。
今はFDに乗っているんですが、そのお話でっす!
Posted at 2012/02/26 01:18:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

こんな顔になっちゃった・・・

こんな顔になっちゃった・・・お久しぶりです。












去年12月くらいから、
本気でフロントの顔をFDにしようと考えてましたし、結構簡単にできる事も分かったんです。
フェンダーやボンネットは用意できてたしバンパーはイングスにするべ!と意気込んでいたんです。
でもでも、やっぱりめんどくさいし・・・とにかく忙しすぎてやる時間が無かったんです。


@タイトルで、またフロント顔変えたのか?と思われたみなさますいません。
  こんな内容で申し訳ない^^;

と、そんなこんなの2月6日月曜日、写真の顔になりました。

走行中いきなり車が飛び出てきて、よけてこのざま。
交差点手前40キロ走行でもこのありさまです。

写真では分かりにくいんですが、
Fメンバーがグニャリと押されエクゼのエアクリが押され割れて・・・
エクゼのインテークパイプが頑丈で割れず、エンジンが押され(泣)

自分で刺さってしまったのならしょうがないけど、一気に色んなテンションが切れてしまってね^^;

マユさんに続き、俺もRX-8引退かなと考えてるこの頃です。

まだ、乗るか降りるか分かりません。

乗りたい車は無いけど、保険で全部直るけど現状直す気もおきない。
でも!8の新しいバンパーなにか出た?とNETで探してるのも事実。


もうちょっと落ち着いたらまた報告します。

久々なBLOGなのに、こんな内容でごめんね~。



Posted at 2012/02/09 20:54:34 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

クラッチ交換しました。

クラッチ交換しました。クラッチ交換しました~。
交換するのはEXEDYのハイパーシングル(メタル)です。








普段の走りではおかしくなかったんですが、、クラッチ踏むとグググっと音がしてたり、
蹴るとすぐさま臭かったり、煙が出る事も(笑)

いつかはクラッチを交換するだろうと1年前にクラッチを購入してまして、
やっとこさ装着する運びになりました。

DIYではできないので(笑)
BBRの社長に作業してもらいました~!
朝入庫で夜納車ね~^^vっと無理を聞いてもらってありがとうございました。

整備手帳①

整備手帳②


今回は、クラッチ交換と一緒にクラッチマスター、レリーズシリンダー、クラッチラインも交換しました。
クラッチ関連全て交換しました。


ミッション外してビックリ!!!
中古でRX-8を買ったんです、その時のチューニング詳細に駆動系AutoExe!
と書いてあったので少々期待してましたが、
乗ってる時のフィーリングから絶対クラッチは純正だろうな~と思っていたのが当たりました(笑)

外した純正クラッチを見るとディスクは削れまくってるし、カバーは焼けています。
フライホイールも同じように焼けていました。

走行距離37000Kmなので、もうちょっと状態がいいと思ってましたが、
社長に「ゼロヨンスタートしたら一発で終わるね」と笑って言われました。

蹴ったり、色々遊んだから仕方ないっす。
逆にまだ交換しなくていいね~と言われるより良いかな。


そんなこんなで、クラッチ交換完了!

昔のメタルのイメージはぶっ飛びます^^;
家に帰る時は、なんて乗りやすいんだ~っと感動しまくりでした。

慣らしは意識しなくても街乗りしとけば大丈夫ですし、
やっぱり、車にパワー無くてもクラッチ交換は絶大です^-^
Posted at 2011/06/23 22:47:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近RX-8乗らずに86ばかり乗ってる。でもRX-8をたまに乗ると、こっちの方がパワーあって速いし良く止まるし曲がるし何よりカッコいい!ん~やっぱRX-8だな(笑)」
何シテル?   10/30 12:30
愛知県に住んでます。 マツダの車が非常に少ないので目立つ・・ RX-8を購入してから、サウンドに酔いしれスピードを 出したい病におちいってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
自分のなかでRX-8は最高の車です!! 大事に安全に乗って行きたいと思います。 ☆ 2 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation