• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

カーナビ装着 NV-U2

カーナビ装着 NV-U2 前車(ヴィータ)に付けていたナビ ソニーNV-U2を移植しました。移植ってもPNDなので、ただ乗せ換えなのですが~

このナビ、元々は吸盤で装着するタイプなので、通常取り付け位置はダッシュボードか窓に貼り付け~となると思います。ダッシュボードに置かれていると視界に入ってしまい運転中気になるので、エアコン噴出し口に取り付けました。あまり下過ぎても視線移動が多くなって辛くなるので、位置を好みにするのは難しいですね。

クレードルと社外品のステー(ProClip)を加工、合体させて装着しました。エアコン口が塞がれてしまうのがイマイチですが、ステアリングから手を伸ばしやすい位置、かつ、ステアリング操作を邪魔しない(加工して手前に出ないようにした)ので、なかなかよい場所に設置できたと思ってます。

電源コードはいま垂れ下がり状態でシガーソケットに挿していますが、近いうちにインパネの中に引き込んでバッテリー直結にしたいと思います。今日は純正オーディオが外れなくて断念。外すにはSSTが必要っぽいです。
ブログ一覧 | クルマいじり-AVN | クルマ
Posted at 2008/12/25 02:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

最高に暑い日
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 8:04
・エアコンカバーを手で外す
・トルクスレンチでメインカバーを外す
・ドライバーでオーディオ両端のネジを外してあとは気力で引き抜けます♪
コメントへの返答
2008年12月25日 8:42
ご教示ありがとうございます。エアコンの方を先に外すんですね。オーディオの使われてないボタンを外すと、穴があるので、そこにSSTを突っ込んで引っ張るのかと思ってました(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation