• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむどんの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2011年9月17日

あぁ・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お買い物を終了し荷物を積み込みリアハッチを閉める・・”バムッ”・・”カラン”。  足元に銀色の何かが転がっていきます。 エンブレムです。

あわてて手に取ると画像の様に干からびた両面テープがとっても悲しい状態。 平成7年から今日まで耐えてきた両面テープもご覧のとおり。

既に柔軟性は失われ、手で触るとパキっと割れるほどの硬化です。
どこにも粘着性はありません。 走行中に脱落しなかったのが不幸中の幸いです。

エーモンの屋外用強力両面テープを型取りして再接着。
もちろんベースは綺麗にお掃除してます。

センターの丸部分の横、ちょっとした下の部分を剥がしてみると「位置決め用ピン」を折り取った跡。 純正もランティス専用ではなく、流用していたことがわかります。 フムフム。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトスイッチ再生

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウインドレギュレータのガイドピース、割れて粉々。」
何シテル?   10/20 23:42
暇さえあれば車の周りをウロウロと。 最近では長男の運転する助手席に乗っては、あーでもないこーでもないと非常にウザイ存在になってます。(笑) 解体屋さんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
TYPE Gです。 少しづつ、ホントに少しづつモディファイ中。 大事に・・しかし足とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation