• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

エアロミラー製作記 原型製作

エアロミラー製作記 原型製作 完成するまでこのネタで引っぱることにします。



スタイロフォームをカインズホームで購入。
中心線があると便利なので真ん中で貼り合わせました。



いきなりですがオラカバを全面貼りました。
スタイロフォームは比較的熱に弱いのですが温度を上げないと収縮しないのでシワに関しては諦めました。

アイロンで貼り付けます。家庭用アイロンの温度調節を分解して温度を下げました。(スタイロフォームが溶けない程度 約90度くらい?)



前回のは大きすぎました(笑)
ブログ一覧 | D.I.Y. | 日記
Posted at 2011/10/08 03:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

肉活。
.ξさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カエル
Mr.ぶるーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 5:15
家にある物で、何か型になる素材はないかと発泡スチロールにアルミテープを張り合わせて使いましたが…

発泡スチロールがモロいのと、シワを寄せずにアルミ箔を貼ることが出来ず、苦戦しています(^_^;)


スタイロフォーム、良いですねるんるん
コメントへの返答
2011年10月8日 7:51
なるほど~!アルミテープ、イイですね。
剥離用のテープだとザラザラの表面にくっつきにくくて今のモノで試していました。
アルミテープなら浮いてこないし、樹脂はくっつかないでしょうから向いてますね。

シワに関しては私の方も....。
多少のデコボコは後で仕上げるということで...(^^

プロフィール

「@kuwagi 246という高速道路ありませんでしたか?」
何シテル?   07/07 23:14
しばらく趣味クルマ自粛中。 新しいモノを生み出すため日々試行錯誤してます。 また、世の中の「技術」を信じる全ての方にエールを送ります! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Daddy's Cafe ライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 15:09:31
チャーチをバックにね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 12:31:57
イエローバルブ化( ^ ^ ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 06:32:35

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
建築仕事用。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
本当に楽しいクルマでした。 それよりも、たくさんの方たちとお知り合いになれた事が良かった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation