• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunaodeの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

内窓クリーニング 便利ツール・ケミカル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内窓清掃しました。
使用した便利ツールとケミカルをご紹介します。

便利ツールは先日パーツレビューにもあげた
「CAINZ HOME 車の内窓用クリーナー」です。
2
ハンドルをまわすと柄の部分が伸縮できます。
写真は伸ばしたところ
3
ヘッド部分にパッドが被さっています
4
パッドは外して洗うこともできます。
5
次は使用するケミカルです。
「カーメイトXCLEAR拭きムラゼロの透明感」
2度拭きなしで拭き後が残らないという優れもの!
本当にキレイになります(^_^)
6
パッドに2〜3回スプレーします。
7
窓の隅まで拭き掃除がかんたんにできます!
「CAINZ HOME 車の内窓用クリーナー」と
「カーメイトXCLEAR拭きムラゼロの透明感」の
組み合わせで、内窓清掃がすごくラクに、しかもキレイになります!!
かなりオススメです(^_^)
ちなみに私はCAINZ HOMEの回し者ではありません(笑)
8
リアの内窓清掃にも活躍します。
バックドアを開いた状態で、かんたんに内窓清掃ができますよ。
オススメです(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

車検 3回目

難易度:

リフレクター交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月8日 22:47
どうもこんばんは!
カインズホームの回し者ですっ(笑)
拭きムラ0の透明感気になってたんですよ~。
今日AB行った時も買おうかどうしようか迷ってたところです。
もう少しで今使っているクリンビューの内窓クリーナーが切れるので、そしたら買ってみようかなぁ(^O^)
コメントへの返答
2018年4月9日 7:39
みんカラにカインズホームの隠れ回し者がたくさんいらっしゃるので、私はすっかり毒されてしまってます(笑)
でも、ホントに内窓清掃がラクになって便利ですねー!
回し者の皆様に感謝です!
拭きムラゼロもホントに良いですよ。すごくキレイに仕上がります。
これらのコンビは最強と思います。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER ドリンクホルダー追加取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6618749/note.aspx
何シテル?   11/07 10:21
オデッセイRB1からRB3を経て、3人目の子供が産まれステップワゴンRK5に乗り換えました。燃費の悪さからハイブリッド車がほしくてエスクァイアへ。少しづつですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:09:38
プッシュスタートスイッチ取り外し(ダイノックフィルム貼り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:51:04
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:51:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
トヨタ エスクァイアハイブリッド から2020年3月にセレナc27 e-powerへ乗り ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
15年ぶりのトヨタ車、しかも初ハイブリッド車です。前車同様にプチいじり紹介していきます!!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人目の子供が生まれ、オデッセイRB3からステップワゴンスパーダRK5に乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プチイジリしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation