• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

why?な〜ぜに〜♪(T_T)

why?な〜ぜに〜♪(T_T) 本日、ディーラーにてオイルエレメント交換のついでに、最近みんカラで野々村議員に次いで話題(笑)のマップセンサーNO.2清掃をお願いしました。

うちのDはマツダオートザム店で、町の整備工場がマツダの看板上げてる様なお店で、これまで5回程オイル交換で利用してますが、対応・整備において、正直???と思うコトが多々ありました。
でもパックDEメンテがあって店は変えられないし、まだ支払いも発生してないというコトで目を瞑ってきましたが…。

今日のはヒドイ(ー ー;)
さすがに温厚な自分もえーちゃんばりに眉間にしわ寄せて「why?な〜ぜに〜?」ですよ!
ツッコミ所と共に振り返ります。

作業開始から1時間半程経っても終わらないので、遅いなーと思ってたら担当営業マンがいつもニヤニヤした顔なのに真剣な顔でやってきました(ー ー;)
その時にイヤな予感はしましたが…。
「yossy☆さん、ちょっと申し訳ないコトになってまして〜…。」
なんやなんや〜?と整備工場の方に行くと、営業マンに状況説明を促された主任らしき人が半ギレ気味に「ちょっと〜!○○さ〜ん!説明して〜!」と誰かを呼び、ボソボソっと「何逃げとんねん!」とやらかした整備士にキレてました(ー ー;)

ツッコミポイント①
客前でキレるとかってあり得なくね?

やらかした整備士がやってきて、何が起きたのか?を説明しだす。
「ココ(マップセンサーのコト)のボルトが回らない位に硬かったので、無理やり回したらボルトが折れてしまいまして…。」と、そこを見るとセンサーを固定してるボルトが完全に折れて、本来穴があいてるはずの場所が真っ平らになってました(・・;)

maitaroさん写真勝手に拝借してスイマセンm(_ _)m

こんなにボルトがキレイに穴を塞ぐ様に折れるってあるのか?とマジマジと見てると、その整備士が「ちょっと直そうとやってみたんですけどね〜。ふふっ」

ツッコミポイント②
何笑ろとんねん‼︎

主任らしき人がヤバイと思ったのか、「こちらで責任持って直させてもらいますので、その間だけ代車でお願いします、本当に申し訳ござません!」と、深々と頭を下げて何度も謝ってくれたので、直してくれるならまぁいいやと、店内で待っていると、代車の用意が出来たとのコトで行くと…



ツッコミポイント③
なんでトヨタ車やねん!笑

結局、折れたボルトを業者に頼んで取り去らないとダメで、来週中には返せるだろうとのコトなので広島オフには間に合うと思いますが(・・;)

ボルトが硬いからって折れる程なら、何か専門の工具でよっぽどの力を掛けないとあんなにキレイに折れないと思うんですが、整備士としてそんなやり方が正しいんでしょうか?
素人の自分でも固着してるボルトならCRC吹いて暫く置くとかしますがねー(^^;

さっさとパックDEメンテ使いきって、他のDにお世話になろうと強く思う、why???だらけのD体験でした。

はぁ、自分でやればよかったε-(´∀`; )
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/07/12 23:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 1:30
災難でしたね(; ̄O ̄)
センサーのお掃除しましたけど、そこのボルトはメガネレンチで軽く緩みましたけどね〜σ(^_^;)
ボルトがねじ切れるって事は逆にボルトを回したのかなぁ〜(~_~;)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:11
なるほど〜(ー ー;)
逆に回したってのはありえますねー(^^;
マイカーのホームドクターであるディーラーが、みんカラの皆さんより無知ってのは悲しいですねー(T_T)
2014年7月13日 9:05
その半ギレした主任さん、yossyさんの前で『この失敗をしたのは自分ではなくて、コイツです!!』って自分では無いことアピールしたかったのか、

若しくは、日頃から失敗しても悪びれない態度に、もういい加減頭にきていてつい客前忘れて感情剥き出しになってしまったのか…

どちらであったとしても、客前はいけませんね(>_<)
コメントへの返答
2014年7月13日 10:15
どっちもじゃないかと思います(^^;
そのやらかした人は、申し訳ないですがかなり鈍臭そうな人でしたし(ー ー;)

整備担当とはいえ客と接する以上、最低限のマナーは必要ですよねε-(´∀`; )
2014年7月13日 9:17
ヨッシーさんとこやったらダイ○チ自動車?
コメントへの返答
2014年7月13日 10:21
お!
ジャス兄、知ってるんですか?
そこです(ー ー;)
自分がディーラーに求めるものが高いのかも知れないんですけど、色々と???と思うコトが多いですねー(^^;
2014年7月13日 21:00
よっしーさん、こんばんわです(´-ω-`)
大変でしたね…(@_@)
僕は西四国MAZDAなのですが、代車には少し抵抗があります(笑)贅沢だと思われるかもしれませんが
ハコバンだったり色が残念なフレアだったりと…(;゜∇゜)
コメントへの返答
2014年7月13日 21:39
テニー君、こんばんは(=゚ω゚)ノ
全然贅沢じゃないっしょ?
代車ひとつでDへの印象もだいぶ違うのにね(ー ー;)
前車のプジョー207の時は代車が歴代プジョーで(308.307.206.106)それはそれで楽しみやったけど、マツダでトヨタのおっさんセダンが出てくるとは思いませんでした(ー ー;)
CX-5早く戻ってけーへんかなー(T_T)
2014年7月14日 16:53
はじめまして。紅のブタです。

前の職場で机の上に二段棚を作っていて
あらかたボルト、ナットで留めてあと
工業高校卒の新採にあと頼んだでと、
出来たました!と言うので少し自分の方に
ずらしたらボルト、ナットがポロリと
こいつ力加減しらんのか?
工業高校でなに習ってきた?
と思う強者がいました。

私のディーラーもオートザムですが
腰が低く丁寧ですがちょっと頼りないです。
コメントへの返答
2014年7月14日 17:03
はじめまして!コメントありがとうございます(=゚ω゚)ノ

自分も出来たらDとは良好に付き合いたいんですけど…。
今回はTOP画像のえーちゃんみたいな顔してたと思います(笑)

とりあえず、週明けにいつ頃に終わるか連絡すると言ってたのですが、今んとこ音沙汰無しです┐(´-`)┌
2014年7月21日 0:36
こんばんは(^ω^)

ホントにお近くですね^_^
ぼくは、○お○りのマツダです。
ちょこっと遠いですが、店舗が大きければ大丈夫やろとそこにしました(笑)
今のところ問題ありません。よくしてくれますよ♪

イトーヨーカ○の赤ちゃん○舗に寄るというのがお決まりです(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 6:54
大幅値引きに惹かれて、あそこにしたんですが失敗でした(^^;
イトーヨーカ○笑
行動範囲が近いので何処かであってるかもですね(=゚ω゚)ノ
小さい子が居るとショッピングモールに行く事が多くなりますよねー(^^)
ウチの嫁にとって夏のイオンやアリオは避暑地らしいです( ̄▽ ̄)
2015年5月30日 4:53
コメントありがとうございました。
一年前に何があったか気になって、読みにきました。σ(^_^;) …いやはや、そんなことがあったとは。確かにネジは硬く締まっていて回すの大変でした…折らなくて良かったです。Σ(゚д゚lll)

代車がトヨタに笑ってしまいました。
コメントへの返答
2015年5月30日 12:36
わざわざどーもです(^^)

初回はネジが固着してるのかもしれないですネ。
今回、自分のは軽く回ったので余り放置せず、マメに掃除していこうと思います(*゚▽゚)ノ
ちなみに代車を何回か借りましたが、マツダ車は無かったです(笑)

プロフィール

「日本強い╭( ・ㅂ・)و グッ !」
何シテル?   09/05 15:13
大阪府に住むイチロー世代の会社員です。 初めて買った車がSUVのはしりだったトヨタ RAV4で、この度またSUVに戻って参りました(´∇`) 車歴はRAV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートバックモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 07:52:46
テレビキッド取り付け(VXM-197VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 01:51:17
リアモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 01:47:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
○FF ○Lパッケージ ○17インチ ○BOSEサウンドシステム ○ALPINE純正ナビ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
当時、箱形ミニバンが流行り自分もミニバンをと思いましたが、箱形のカーブでの挙動が怖くて背 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
前車の反動で小さい車に乗りたくなり、国産で色々探して見ましたが、本当に欲しいと思える車が ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
免許を取って初めて買った車がRAV4 Jで10年程乗っていました。クルマの利便性、楽しさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation