• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki ☆の愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

スプリントブースター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに車弄りました。

というか、みんカラのアップ自体が久しぶり・・・。

今回はこいつを取り付け。

スプリントブースター、いわゆるスロットルコントローラーです。
2
取り付けは非常に簡単。

エンジンを切って、ドアを5分程度開けっ放しにして、ハンドル下のカバーを外し、アクセルペダルの付け根にあるコネクターに本体を接続します。

コネクターはロックを上げ、マイナスドライバーで爪をこじれば簡単に外れます。
3
オフモード。

いわゆるノーマル状態です。
4
緑点灯モード。

最適な設定になっています。
普段はこれで。
一度味わうとノーマルには戻せません。
5
赤点灯モード。

加速度が最大限に設定されています。
ここぞという時に?

エンジンパワーが上がるわけではないですが、上がっているように感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル漏れ修理111000キロ

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

エアコン故障

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに洗車後に写真撮ってみました。
曇天ですが…」
何シテル?   11/21 14:25
ちょっと放置しすぎてたので、ぼちぼちやっていこうかと思います・・・。 毎回、車を買い替える度にこの車には長く乗ろうと思っているのですが、何故か2?3年で乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
退屈しない車に乗りたくなりまして、ついつい試乗をしたらサソリの毒にやられてしまいました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダのSUVからSUVに乗り換え。 状況の変化により、CX-8からダウンサイジングし ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
平成30年3月7日納車。 人生初のSUV。 人生初の車高が低くない車。 人生初になるで ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
アスリートハイブリッドということで、こちらにも登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation