• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@大和の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あまりにステラのオーディオの音がしょぼいのと、ロードノイズが大きいため、なんとかならんかな・・・と思っていたらこんなものがありました。

オートバックスで1580円で売っていたのと、8月19日まで10%オフのクーポンがあったので・・・。
2
説明書では、フロアマットの下に引くように書いてありますが、どうもスマートじゃないので、フロアマットの下のカーペットのまた下に引くことにしました。
その方がスマートですよね・・。

サイドのカバーを外せば、カーペットがめくれます。
カーペットをめくってみると、防音や断熱のためか発泡スチロールが惹かれていました。
その上からこのロードノイズ低減マットを引き、もとに戻しておきました。

気になる効果は・・・・!!
あんまりわかりません・・・。
まぁ、なんとなくスピーカーからの音が聞きやすくなったような・・・。

リアシートや、ラゲッジルームにも引いてみたら変わるかな?
特にリアシート下は鉄板がむき出しになっているので効果がありそうなので・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパシャン洗車☁️

難易度:

デジタルスピードメーター取付

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 60系ハリアーのフットレスト まさかのトラック用がピッタリだった! https://minkara.carview.co.jp/userid/476888/car/2427800/4921503/note.aspx
何シテル?   08/16 19:50
これまで トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→スバル→トヨタ→日産→トヨタと乗り継いできました。 いろいろとイジってみたいな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け&スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 16:00:34
フットランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 13:06:29
時間調整式間欠ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:59:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
13年振りにミニバン以外の車に復帰。 8年振りのトヨタ。 久しぶりが多いハリアーです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりにセカンドカーが復活。 妻の反対を押し切り、全部自己負担で買いました。お小遣いが ...
スバル ステラ スバル ステラ
エコカー補助金に目がくらんで、子ども達の習い事送迎車としてやってきました。 派手にならな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の車歴で最高の車でした。 今でも事情が許すなら欲しいな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation