• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

White fangの愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

NEXRAY CARBONDRYリアフェンダーTYPE2装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回装着するリヤフェンダーの裏側です。装着する前に表側にはCR-1ガラスコーティングを塗布、裏側には強力な3M両面テープをつけて取り付け強度を上げたいと思います。
2
画像にあるようにフェンダーを装着するハンドスペースがないのでマフラーのサイレンサーの取り付けボルトを外し、サイレンサーを下げますが、サイレンサーだけでもとても重いので慎重に下げていきます。
3
ZZR1400と形状違いが問題のブレーキホースブラケット。撤去しないとフェンダーと干渉する不安がありましたが、説明書には取り外さなくてもイケそうな図があったので、完全には取り外さずリヤフェンダーと共付けを試みます。
4
車体にぶつけないように慎重にアクセスして仮装着。
5
装着後の画像です。説明書通りに純正取り付けボルトから付属のボルトとワッシャーに交換して取り付けます。同時に独自で貼った両面テープ剥がしながらスイングアームに取り付けます。
問題のブレーキホースブラケットもギリですが干渉しないで装着できました。
6
左側の装着画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

ローダウンキット取付

難易度: ★★

点検、清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神奈川県在住で車、バイクいじり、スノーボード好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zx10r フォークoh 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 17:14:40
秘境ラーメンを求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 00:33:36
風立ちぬを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:09:01

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2007年式 GTグレード 寒冷地仕様 現在の通勤快速車両です。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
EUR2011モデルABS付です。 近距離ツーリング用、コツコツとカスタムしていきます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
趣味の車です。
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ASIA向2013モデルABS付です。 ロングツーリング用に意を決して購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation