• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとあんの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年5月15日

PSDスイッチの2色化【青&白】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
窓SWが思ったより早く出来たんで

調子こいて、も~一箇所逝ってみます。

今回使用するのはチップです。

青チップの色味は窓SWと合わせてます。

2
え~ 外カバーはピンク←側からいくと

結構楽に外れます。で、水色→←のクリップを

手前に引くとユニットごと外れます。

が、ウチは何故かクリップ付いてなかった??
3
ユニットを引き出したら、水色↓のツメ

5箇所を外すと、またまた こんにちは♪

早速コネクター抜いてお持ち帰り…
4
早速、チップ外します。今回はかなりの

邪道技で外したんで、1分で6個外れました。

水色□は青化、白□は白化に打ち換えます。
5
やってみると、足付きの打ち換えよりも

チップの方が楽かも知れない…(自分的には)

ただ、ひたすら細かくて目が疲れるw

でも、動作確認は忘れません。
6
バラシの逆手順で組み付けて パッシャ!!

とりあえず昼の部の画像です。

わざわざスモール点けて撮ったけど

思ってたよりも結構ハッキリ光ってる
7
次に夜の部の撮影会?です。

ALL青化でも良かったけど、2色には訳が…

それは次回、明らかになるかなぁ!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勢いで貰ってみたものの使い道(?)が…」
何シテル?   04/29 23:18
すっかりON幽霊ですが ちょっとだけヤル気でたかも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6/17から乗り換え。 少しずつ地味に手をかけていこうかと。 詳細は後日
マツダ CX-8 マツダ CX-8
今回もマイペースで行きます。
マツダ MPV マツダ MPV
LWからの乗換えで、ふらっと寄ったディーラーで衝動買いしてしまったLY。 マイペースで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の様に乗ってる本当の意味での愛車!? 手直しするトコは多々あるけどパーツ代も無いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation