• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわusoの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

発泡ウレタンでノイズ低減とボディー剛性強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 先日購入した発泡ウレタンを今日施工しました。

 2液を同量に配合します。今回は、200cc+200ccでやってみました。
2
ドリルにスクリューを付けて細かく掻き混ぜます。

 ※後々、これが結果的に良い方向へ向かった。
3
リアドアのピラー横から流しこみました。
4
すると、スポットの隙間から、だだ漏れしました。
5
お陰で、おろしたてのパンツがアワアワに。

 あ~、昨日買ってきたばかりなのに~ぃ!
6
暫くして、フロアを下から覗き込むと、フロントのサイドシル横から泡がはみ出してます。

 駐車スペースが前側に傾斜しているので、一機に流し込んだ発泡ウレタンが、嬉しい事にサイドシルの奥へ流れこんでました

 フロント側のサイドシルを触ると温かい! 奥まで入って反応が進んでいる。
7
地面にこぼれたウレタンを割ってみると、密度も高く、いい塩梅です。
8
更に、2回目の投入(200cc+200cc)をして、サイドシルが一杯になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

気になる穴

難易度:

オイル交換

難易度:

サイレンサー取り付け修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ルークスのオーナーになりました。これから改造していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022/4月下旬に乗り換えました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
これから、遊びまくります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation