• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

ちゃんと確認しましょう

昨日は整備手帳に書いたとおり、自前で作ったDRL配線の手直しをしたわけですが・・・
バンパー外して配線直して手直しして、バンパー戻して各ライトの点灯確認をしたまでは良かったのですが・・・・後で、ポタリング行く前にふと「フォグの点灯確認してなかったのでは?」と思いつき、急遽確認したところ、インジケーターは点くものの点灯してない・・・

配 線 繋 い だ 記 憶 が 無 い \(^O^)/

と言う訳で、急遽再度バンパー外して、配線繋いで戻すハメに。
最近何か1つ忘れる事が多いですが、バンパーとかは仮止め状態でちゃんと動作確認してから、取り付けしないとダメですね。

あと、そのフォグの配線ですが、バンパーを支える鉄板に爪で留めてあるのですが、普通に考えて車体側のカプラーに爪を付けて、カプラーを抜くとバンパーがそのまま外せる設計にすると思うのですが、何故かチンクちゃんのカプラーはバンパー側のカプラーに爪が付いてて、カプラー抜いて、その爪も外さないとバンパーが外れない構造になってます・・・なぜ!?w
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/12/11 09:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10年間お疲れさまでした。
赤レンさん

抜いたり加えたり足りなかったり
白忍者@イバラードさん

公道復帰にあたり必ず必要なもの そ ...
岡ちゃん工場長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

7年ぶりに車界隈に復帰。 500の成長記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] トー調整のやり方を教えてもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:47:03
フロントワイパーゴム交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:25:55
フロントワイパーゴム交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:25:43

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7年ぶりの車所有。 デザインが刺さりました。 走行距離が伸びた車なので、しばらくは、ひた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー。フィーリング重視のピュアスポーツは思いっきり好みです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation