• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばねこ@にゃの"ねこT" [アウディ TTS]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

自作スマホマウント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンリングを利用したスマホマウントいいな〜と思ってたんですが高いのでそれっぽく自作してみました( ̄ー ̄)♪
完全ハンドメイドなので攻めたデザインには出来ませんが部材300円で完成したので満足です( ̄ー ̄)ノ
2
ホムセンで塩ビ板(1mm)購入( ̄ー ̄)ノ198円でした。
現物合わせしながら大まかにイメージ作りながら切り出します。
切り抜きはカッターとPカッターです。
下書きからズレないようにとにかくゆっくり慎重にが大事ですw

*メモ
エアコン吹き出し口の直径は約80mm
リングの隙間は25mm
ちなみに養生テープの芯がちょうど80mmでした(笑)
3
100均でこんなやつを購入( ̄ー ̄)ノもちろん100円ですw
4
左側
台座の両面を剥がして既存ネジをとります。
*既存ネジ:M2の3mm

右側
台座の高さが約10mm。エアコンリングの高さが約14mmの為、かさ増し用の巨大ワッシャーとM2の10mmネジを準備

この巨大ワッシャー、前車の純正ボンネットに使われたやつですがまさかこんなとこに再利用されるとは(笑)
5
塩ビ板をそれっぽく切り出してペーパー掛けし、ミッチャクロン→サフ→艶消しブラックで塗装( ̄ー ̄)ノ
中央に穴開けして両面とネジで台座を固定します。
6
ちなみに裏側には補強金具を入れてます( ̄ー ̄)ノ塩ビ板だと夏とか歪む可能性高いので。

金具はワイパーゴム交換した事がある方は分かるやつです(笑)
7
横置き( ̄ー ̄)ノオッケー♪
*スマホはiPhoneXSMAX

走行中もガタ付き無く良さげでした♪
貧乏DIY最高(笑)
8
縦置き( ̄ー ̄)ノオッケー♪

色々足あと付けさせて頂いた方ありがとうございましたm(_ _)mガン見して諸々アイディアパクりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換(13716km)

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

デサルフェーター装着から2ヵ月

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換してみた(13回目)

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

レザーシートケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お腹空いた( ̄ー ̄)」
何シテル?   02/10 14:11
前車赤アテの勇姿( ̄ー ̄)ノ ↓ねこアテPV♪ https://youtu.be/0uA-JFS2HpQ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TTS ねこT (アウディ TTS)
赤い車を乗り継いでの3台目(笑) 猫の皮を被ったチーター車です( ̄ー ̄)ノ
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
一目惚れして購入したファミちゃん。 わがままだったけど、車の楽しさを教えてくれたパートナ ...
マツダ アテンザスポーツ ねこアテ (マツダ アテンザスポーツ)
2010年12月にファミちゃんから乗り換え 色はやっぱ赤!情熱の赤! これからよろしくね
その他 ネコ ちゃと (その他 ネコ)
四つ足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation