• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食我の愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

キーレス連動ドアミラー格納キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パーソナルCARパーツさんのミラー開閉装置です。
車種別の説明書も豊富で、見れば簡単に便利な機能が手に入ります。結線する場所は、運転席右下のミラースイッチと、ヒューズBOXからの電源取り出し、そして右足元のロック線です。

作業には、バッテリーを抜いてから作業してください。
2
ここが、ミラースイッチの裏側です。
オレンジ(+)と薄い水色(-)のラインを、カットして装置の配線をつなげます。
○オレンジ線 スイッチ側に黄色(DSW+)
○オレンジ線 モーター側に緑色(DMT+)
●水色線 スイッチ側に青色(DSW-)
●水色線 モーター側に茶色(DMT-)
3
足元のロックラインです。一番奥の配線です。
ロックにて閉まる。ACCオンで開くようにしたので、ロック線だけつないでます。
■水色線 オレンジ線をつなぐ。(ロック線)
※アンロック線は、アースにつなぐ。
ロック線の位置が遠いので、延長配線しました。

残りの配線は、ヒューズBOXより取りました。
詳しくは、販売元の車種別資料をご覧ください。現行デュアリス(MC後)も、まったく同じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@阿奇桑 今週のロケ地は、634ですよ。」
何シテル?   05/17 18:46
ピアジオMP3がお気にいり。初めての2輪が3輪でした。今まで4輪のみですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
M-OPナビ 窒素充填 ・社外品 マット
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL 初めての二輪車が3輪車所有です。会社の飲み友が所有していた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのマチコ。 エスティマを購入して7年後、乗り換える気がないので、嫁さん用の車を購入 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
納車の夜にオービスで記念撮影された思い出があります。 それまでディーゼル車を2台乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation