• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

東日本大震災復興支援義援金を、日本赤十字社に振込いたしました。

東日本大震災復興支援義援金を、日本赤十字社に振込いたしました。 みなさん、こんばんわ。

 新城ラリー2011に参加されSUBARU応援オフ会テントにて、東日本復興支援義援金募金活動ご協力くださいました方々、ならびに復興支援チャリティーステッカーをご購入され、同じく復興支援活動ご協力いただいた方々に、改めましてここに御礼申し上げるとともに、ご報告を申し上げます。

東日本大震災復興支援義援金募金        4,549円
復興支援チャリティーステッカー販売売上金    9,200円 (23枚×400円)

                           合計      13,749円

 上記義援金及びステッカー売上金の合計13,749円を、本日、鈴鹿市長太郵便局より日本赤十字社に振替払込を完了いたしました。

 ご協力いただいたみなさん!本当にありがとうございました!



 尚、振替払込請求書兼受領書画像をここにアップしましたので、それを振込の証明とさせていただきます。

 どうぞご確認下さい。
ブログ一覧 | Photograph | ニュース
Posted at 2011/10/25 19:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

見つけた!^^
レガッテムさん

首都高ドライブ
R_35さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 15:40
被災地支援ありがとうございます。

大津波の被災地に住む者として 感謝いたします。

多くの方々に 支援金や義援金など
沢山募金していただいていますが

残念なことに 被災地には 6月以降に
届いていません。

どこかにプールされているのでしょうか?

折角のお気持ちが 形にならないという現状は
どうなっているのか まったく分かりません。

おかしな事になっていなければよいのですが・・・
コメントへの返答
2011年10月27日 22:36
こんばんわ。

どういたしまして。

支援とは言っても、この程度のことしか出来ませんが、本当に義援金の使途がどうなっているのか、ハッキリ言って私も疑問だらけなんです。

仰るとおりで、義援金を配分している委員会というのがあるんですが、ちゃんと機能しているのかとても心配です。

義援金というのは、NGO/NPOへの支援金とは違って、100%被災者の方々への見舞金などにあてられる筈なんですが、どうなっているんでしょうか。

兎に角、必要とされるところに必要なだけ、タイムリーに届けられるよう、関係機関にはお願いしたいものです。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation