• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかばすの"あかばす" [トヨタ オーリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

リコール作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
6月下旬頃だったか、トヨタよりリコールの案内が届きました。ハイブリッドシステムのプログラムが不適切で、対策仕様に修正するという内容。プリウスやプリウスαも対象とのことで、すぐ連絡してもディーラーがごった返すことを見越し、時期をずらして予約、近所のトヨペット店に今日持ち込みました。

こちらは以前サクシードを新車購入した時にお世話になったお店。久しぶりに来店しましたが、お店も建て替えられて綺麗に。作業は40分程で終了しました。
2
店内には新車のC-HRとシエンタが展示されていました。よく見ると2台とも登録済みでしっかりとナンバーが付いている…室内展示車って未登録の車ってイメージなんでちょっとビックリ。試乗したいと言えば、この場で乗り込んで出発する…わけないですよねぇ。

しかし、最近の車って無塗装の樹脂パーツが多用されていますよね。昔は低グレード車や商用車のバンパーでしか見る機会がなかったのに。コスト削減や修理に有利なのは理解しますが、私はどうも好きになれませんね。

うちのお隣りのご主人さん、マツダCX-8に乗られていますが、樹脂部分を全て同色に塗装されています。たぶん私も同じ行動をすると思いますね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度: ★★

冬用タイヤ交換&エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

やっちまったPart2

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド あかばす (トヨタ オーリスハイブリッド)
スイフトからオーリスハイブリッドに乗り換えました。オーナーの皆様、よろしくお願いします。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
学生時代に所有していたマークⅡです。中古で確か7年落ちだったかと。黒いバンパーモールをゴ ...
トヨタ セプター トヨタ セプター
この車に興味を持った時には既に新車販売を終了しており、クーペを中古で探すも希少すぎて見つ ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
希少なサクシードディーゼルです。新車で購入し、間もなく17万キロ走破ですが、調子も絶好調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation