• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

フォグもどきLEDパワーUP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までのLEDから少し明るくなるだろうと写真左から右の物に交換です。
2
点灯状態アップ
3
少し離れて、防犯ライトの灯りの下で


写真だと青いですが肉眼では青っぽい白です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤストップ球LED化

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

定期交換

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ボディー 塗装 4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:23
カッコいい!

シルバーの車体には青白い光が合いますね!

昨日EGで車体&ホイールがシルバーのやつが居ました。
それにキャリパーとシートが青!
カッコ良かったですv(^^*)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:36
ありがとうございます!

これで前方を照らしてくれたら最高なんですが・・・

EGシルバーにブルーは良いセンスですね、私のはブラックでしたので洗車ばかりしてましたあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation