• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

肉体改造生活

肉体改造生活 わたくしミネツ、肉体改造生活中です。結果が出始めたのでブログに書きますw
長文なので適当に流して下さいw

学生時代や20代中盤までは、何しても太らなかった私。
しかし29歳頃からどんどん肥えていき・・・実は5月のゴールデンウィークがMAXで、32歳にしてマジでやばいことに(--;)

入会したスポーツクラブも、引っ越して遠くなったために退会しちゃったし。




お腹がホント情けない。

お風呂で見るお腹w

Tシャツを着たときに明らかにポッコリしているお腹w

次々に入らなくなるズボン達w

子どもを抱っこすると軽いぎっくり腰ww

体型が崩れてみっともないのはもちろん、バイクに乗ると腰痛も酷い。

息子が大きくなって、「お前の父ちゃん、メタボか!?車はカッコイイのに本人かっこ悪いな!」なんて言われたらどうしよう!?

逆に「お前の父ちゃんカッコイイよな。車もカッケーしな!」
なんて言われたい・・・(笑)

※車はカッコイイことが前提ですw

そしていくつになってもスポーツバイクに乗れる体でいたい。



色々未来への妄想を膨らませた私は一念発起!!


ダイエット本を買って勉強し、ネットで情報を得て、5月のゴールデンウィーク明けから食生活を見直しました。


まず、飲み物を変えました。

ジュースを止め、ウーロン茶に変えました。徹底的にウーロン茶にしました。

でもそれだけだとストレスが溜まります。長く楽しく続けるべく、ホットコーヒー(砂糖なし)と、2週に1回程度のゼロコーラ、仕事後の350mm缶ビール1本はOKとしました。

なるべく冷たい飲み物を避け、温かいものを飲むようにしました。体を温めると代謝が上がります。冷たいと代謝が下がり太りやすくなります。

8月の真昼間のくっそ暑い中バイクに乗った後でもホットコーヒーを飲んだくらいですw(その後に飲んだ冷水がめちゃくちゃ美味しかったですがww)

ビールで太る太らない論がありますが、私はビールそのものというよりも、冷たいものをゴクゴク飲むことが良くないのではないかと思います。(私はビール止めませんがねw)

温かい飲み物は少量ですごく喉を潤してくれ、ゴクゴクいかないで済みます。



次に食事。

一回の量をとことん減らし、腹6分くらいで抑えました。体重を落とすという強い決意があれば、結構腹6分でも済むものです。ちゃんと食べた分のカロリーを消費出来る範囲でお腹に入れます。消費出来ない分が脂肪になるので。

食事の前に軽く豆乳を飲むのも、食欲を抑えるのに役立ちます。栄養もあるし。

食事と食事の間の空腹をしのぎたいときは、少しチョコを食べるようにしました。チョコは血糖値を上げるのが早く、空腹を一時的にしのぐにはもってこいです。板チョコをほんの少し折って食べる程度ですがこれが結構効果的でした。

起床後、朝食後、トレーニング後、帰宅後など、細かく体重の変化を記録し、何をしたらどれだけ増えるのか減るのかを知ることも有効です。自分の今の体重が、体重計に乗らなくても分かるようになります。

そうやっていると、揚げ物を食べた後は体重が落ちにくいことが分かりました。それからは揚げ物を食べる回数も激減しました。天ぷら、から揚げ、カツ、ポテト等など。



メリハリのある食生活をしていると、一回の食事がめちゃくちゃ美味しく感じ、食事が楽しみになります。
昼食を取った直後に「夕飯は何食べようかな~♪」と思うこともありましたw食べ物のありがたみを強く感じることが出来ます。

あと、週末はぜんざい等のちょっとしたデザートを、1週間のご褒美として食べました。



食事で結構順調に体重が落ちたので、やる気が向上し運動も積極的に取り入れるようになりました。

① 1週間に5日以上、30分、2.5km以上の早歩きウォーキングをして汗びっしょりになる。

② 腹筋・背筋をする。(腰痛防止にすごく良い)

腹筋は、やり始めは50回でプルプル来ていたものが、徐々に長く出来るようになり、自己最高記録を連続410回まで伸ばすことが出来ました。
(でも、そのあと、元トレーナーの知り合いに聞くと、従来の腹筋は腰を余計に痛めやすいということで、方法を変えました)

これを週5回以上やるわけなので、常に体が温かい感じがします。すると、すごく体のキレが良くなるので行動力がつき、気持ちも前向きになれる。だから更に頑張れる・・・そんな良いサイクルになりました。

食事で順調に落ちた体重が、運動を加えて更に落ちていき、お腹が明らかに凹みました。

そしてそして、その結果、3ヶ月ちょっとで落とした体重は・・・




7.5kg!!w

 


職場の人や家族も、明らかに痩せたのが分かるようです。(ストレスか!?と心配されますがw)
このような声がまた達成感を感じさせてくれます。
ダラダラ減量をするよりも、集中的にやって結果が出るほうがやる気に繋がるかも知れませんね。

今では標準体重の中でも真ん中あたりまで来ました。でも理想は、あと2kg落とし50kg台にすることと、もっと筋肉を付けることです。

車やバイクの軽量化はお金がかかりますが、自身の軽量化はお金がかかりません。スポーツクラブよりも、楽して痩せると謳う通販商品よりも、大切なのはどれだけ未来を妄想して目標を決め、やる気を出せるか、ですね。

カッコイイお父さんになるべく、今後も続けまーすヽ(´ー`)ノ



※この方法は自己流です。ダイエットの仕方は個々の体調に合わせ、自己責任で行って下さい。
ブログ一覧 | 肉体改造 | 日記
Posted at 2013/08/17 09:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

新紙幣
avot-kunさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

オイル交換時期過ぎてたw
いーちゃんowner ZC33Sさん

加賀百万石 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 9:35
ダイエットにチャレンジ中ですね。

無理せずそれをライフスタイルにしてね。

そうでないとリバウンドしてしまいます。

身長179、体重73、体脂肪18でした。

今回健康診断にそなえてチャレンジしました。

結果179、67、16でした。

お豆腐、納豆、大根、人参、ジャガイが良い!

でもビールはやめられませんね(笑)

たまにはガッツリお肉も食べましょう。
コメントへの返答
2013年8月17日 9:50
yankeeさん、だいぶスリムなんですね。
というかそんなに長身なんですね。羨ましいです。

そうですよね、無理すると長続きしないので、いかに楽しんで、かつ生活の一部にするか、でしょうね。

ほどほどに肉も食べていますよ!そうしないといつか爆発しちゃうと思うのでw

そうです、冷蔵庫にビールたっぷりありますww
2013年8月17日 10:56
腹筋やりだしたら止められませんね(笑)
日に日に回数が増えていくでしょ?
私も腹筋運動やりはじめてから腰痛がかなりマシになり、
痛みのピーク時が100だとすると、今では5以下ですかね~
コメントへの返答
2013年8月17日 11:00
アドバイス貰った日からはまってます。まさか400回超えるなんて思いもしませんでした。

腰痛が軽減されて体の調子がいいのって気持ち良いですね!
2013年8月17日 14:24
ダイエット成功おめでとうございます!
お祝いに焼肉行きましょう。それかピザ食い放題\(^o^)/

ちなみに個人的にかなり調べたのでトレーニングとダイエットにはかなりの知識があると自負しております。
筋トレは回数ではないようです。
腹筋ベンチを買って毎日100回やって喜んでいたのですが、友達のトライアスロン野郎に教えてもらい、イスに足を90度曲がるようにあげて、ゆっくりと肘と膝が当たるまでやったら20回でプルプルしました。
腕立ても上げ下げを各3秒かけてやったら10回で終了ですw
ウォーキングに慣れてきたら本当にゆっくりでいいのでジョギングに変えましょう!下半身の筋肉をより使うので一気に体重減ると思います!!
この話題は個人的に大好きなのでいつものドラマは無しで真面目コメントでした。。
コメントへの返答
2013年8月17日 20:43
ありがとうございます!
今までの努力を一気に無駄にすべくピザ食べまくります~って、オーイ!!(ノリ突っ込みw)

そうらしいですね。400回で満足していました。より、効果的に負荷をかけるか、ですね。
同じようにやっていますよ!イスは使わずに、90度曲げて上げて、右ひじなら左ひざに、という感じで。20回でもかなりきついです。プルプル言います。

ジョギングのほうが、より筋肉を使うんですね。徐々に、ゆっくりやってみますね。
ありがとうございます(・∀・)

ドラマはもうネタがありませーん(^^;)
2013年8月17日 21:55
三ヶ月で7.5kgは本当にスゴイ\(◎o◎)/
自分も一年で13kg体重を落としましたが、全く比になりません(^_^;)
ちなみに方法は、仕事終わりの食事を見直す! これだけでした(-_-;) まぁ、仕事柄帰ってくるのが日付が変わる夜中なので・・・どれだけ不摂生だったのかが分かりますね(´・ω・`)
目標は後10kg減量なので、参考にさせて頂きます(^-^)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:16
一年で13kgもすごいですね。年間通して減量出来たわけですから。
私はここから落ちにくくなると思うので、いかに無理せず体調を維持しながら進めるかということが課題になると思います。

私も仕事は遅い時間に終わります。でも夜食べないと眠れないので、夜は少し食べています。
夜うんぬんというより、シンプルに考え、一日のトータルのカロリーを抑えることを心がけましたよ。
2013年8月17日 23:40
久しぶりのコメント失礼します。
素晴らしい結果を出されてますね〜。
30代で実行されたのがなお素晴らしい。
筋トレも行うのでしたら若ければ若いほど筋肉もつきやすいのでオススメです。
私は40歳を超えてから肉体改造に着手したのでもっと早くしておけば良かったと思ってます(笑
お互いいつまでもカワサキが似合うカッコイイ男でいられるよう頑張りましょう。
コメントへの返答
2013年8月18日 10:18
コメントありがとうございます。ネーム変えました!?

のーさんも減量されたんですね。

おじさんになると、顔だけでなく、体のスリムさも男のかっこよさを決める大きなウェイトを占めてきますからね。
お互い無理しない範囲で行きましょう!
2013年8月18日 7:04
私の減量法は・・・食あたりと口内ヤケドでした。(>_<)
食あたりでまともな物が食べれない期間が1カ月、治った直後に口の中を火傷して+2ヵ月・・・。3ヶ月間、御粥と蕎麦ウドンの生活で5kg減でした。そのあとも食生活が変わって1年で10kg減までいきました♪
周りから「病気?」ってよく聞かれました。(^_^;)
今も油ものを控えるのと腹7分目を心掛けてます。
同じ腰痛持ちとして腹筋はやってみようかな。。
コメントへの返答
2013年8月18日 10:22
それはそれはきつい減量法ですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

でもそれをきっかけに食生活が改善されたのであれば、結果的には良かったと言えるでしょうね。。

腰痛は色んな種類があるので、対策も色々だと思います。
私はいきなり腹筋ではなく、背筋を30~100こなしてから腹筋をするようにしています。いきなり腹筋からやると腰を痛めるかも知れませんので慎重になさってくださいね。
2013年8月18日 15:08
運動を頑張ってきましたが、それでは足りなくなってきたので食事制限もしようかなと思っていたので参考にさせていただきますw
コメントへの返答
2013年8月18日 21:03
kazuさん、ダイエットの必要は無いですよね!?運動だけで十分かと!?

飲み物を変えるだけでも効果あると思いますよ!
2013年8月19日 1:20
私も3ヶ月(11月まで)の集中ダイエット決行中です!一日の摂取カロリーを1000Kcal以下に抑える、筋肉量は維持しつつ、体脂肪はカット的な(笑)今は、2週間で体脂肪率は5%減です。
3ヶ月で15kgが目標ですが、ミネツさんを参考にストレスフリーで頑張りまーす(^∇^)
イケメンミネツさんが、ボディまでイケメンになったら、奥さんがメロメロですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月19日 5:33
15kg!?
それはまたすごい目標立てましたね。
体調見ながら無理しない範囲でやってくださいな。
ブログには書いていませんが、クーラー無しで寝ること、クソ暑くてもバイクに乗ること、これも結構効きますよ。
食事面では、食べる前の豆乳がおすすめですね。

プロフィール

「カッコいいヘルメット買いました http://cvw.jp/b/494275/45401445/
何シテル?   08/23 20:18
自分の車、妻の車、バイク、以前は全部ホンダでしたが、今はBMW・日産・スズキと全部違うメーカーになりました。 ドレスアップは卒業です。 これからは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アキレス 車中泊用マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:28:02
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 21:51:44
出ましたぁ…ヘッドライト結露。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:21:20

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
年式の古い車になってしまいましたが毎年のコーティングにより綺麗な状態を保っています。 経 ...
日産 キューブ ブギ (日産 キューブ)
1年3ヶ月落ち、1,900kmの中古車をゲットしました。 ほとんど新車同様のものを、新車 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
大型ネイキッドからの乗り換え。圧倒的に乗りやすく、ガソリンもレギュラーかつ低燃費で嬉しい ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月4日、梅雨の真っ只中の大安納車。 ホンダCBR250Rからの乗り換えで初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation