• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

広角レンズ撮影&インサイトタイプMスポーツ走行

広角レンズ撮影&インサイトタイプMスポーツ走行 やはり新しいレンズを購入すると色々撮影したくなるもの。

今日は広角レンズと望遠レンズを持ち出し、(最近納車された友人のノートアクシスと一緒に)久しぶりにインサイトの撮影をしてきました。

←まずは早朝6時に洗車。


 
 
久しぶりのミネツ号登場↓こちらは望遠レンズです。ちゃんとキレイを保っているでしょう?
 


アクシスは普通のノートとグリルが違います。これだけでもだいぶ印象は違いますね。カッコイイです。

ここから広角レンズ↓
 


地面まではっきり写した状態で空まで写してみました。
 


エコスーパーチャージャー搭載で、パワーと燃費の両立をした素晴らしい車です。

 
うーん、インサイトにも搭載したい・・・。

 
敢えて逆光で撮影↓こちらも広角レンズで、ウィングの大きさや迫力が演出出来たかな?
  


テンションが上がって、この後久しぶりにインサイト タイプM(ミネツのMねw)でスポーツ走行をしましたが、やっぱり楽しいです。
 
ドラポジの低さ、レカロのホールド、よく曲がる足回り、吸排気音楽しくて楽しくて、更にスポーツ方向に弄りたくなりました。一番はモアパワーですね。でもドライバーが軽くなったので少しは速くなっているかな?w
 
さて、日曜はまだまだたっぷり時間があります。明日以降は雨になると思うので、今日はいっぱい活動しよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 10:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

松川渓谷
hirom1980さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 15:06
スポーツ走行楽しいですよね♪
自己満程度だけどw

一眼カメラ欲しくなりますね~。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:05
私のはエコカーですからカワイイスポーツ走行ですよ(笑)

一眼買っちゃうとどんどんレンズが欲しくなっていきますよ(汗)

2013年8月18日 16:32
タイプM!
懐かしい響きです。
僕のイメージですと、R32のスカイラインGTSーT タイプMを思い出します^ ^
本当に車を大事にされていますね。
素晴らしいことです^ ^
コメントへの返答
2013年8月18日 21:07
タイプMは単なるミネツ仕様というだけですよww

早くも4年8万キロ走っていますが、まだまだピカピカですよ(^-^)v

強い日差し、度重なる台風によく耐えています。
2013年8月18日 21:16
こんばんは!!


最近のミネツさん、バイクばっかりでインサイトそっちのけですよね~ (T▽T)





なんて、ピエールさんがぼやいてましたよ (^_^;)





僕と一緒に (^_^;)(^_^;)


久しぶりにブログアップされて一安心 (^^)v


相変わらず爽やかでイィッスね♪


ガンガン走らして、それでいて大事に楽しみましょうねぇ~


ではまた~ (^_^)/~~
コメントへの返答
2013年8月18日 21:49
そう思われていると思っていましたよ!(^^;)

インサイトはブログには上げていませんでしたが、いつも今でもカッコイイなぁと親バカしていますし、走っても楽しいなと毎日思っているんですよ。

インサイトに一番やりたい弄りがあるんですが、めっちゃ高いので今は封印なんです(汗)
2013年8月20日 10:47
もう8万オーバーしてしまったんですか?
もう大分差が開いてしまいましたね
(;゜∇゜)
しかしピカピカですね!
インサイトは速さ抜いて(笑)カッコイイですよね♪
これからも作り続けて欲しいですね♪
コメントへの返答
2013年8月20日 16:55
そうです、ものすごいスピードで走行距離を伸ばしていますw
エコカー買って正解でした♪

アシストが効いているときは「おっ、たくましい!」と思うのですが、無くなった途端、アレレレレ~。。。となっちゃうカワイイやつです(笑)
2013年8月20日 21:45
むふふ、広角レンズで撮影会でしたね。

バックの町並みが鮮やかで綺麗ですね。

ドライバーが軽くなり速くなりましたか(爆)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:48
そうです♪

レンズ買うと色んな物を撮影したくなりますね。というか、値段が高い分楽しまないともったいないですね。

ドライバー軽くなりましたがお盆でまた重くなるかもです(笑)
2013年8月20日 22:18
連続のコメントでお邪魔するべさ!

カメラの世界には大きな沼が二つあります。

レンズ沼と呼ばれる抜け出せない底なしです(笑)

色々なレンズがあり本体より高いですね。

そして次に来るのが本体の巨大の沼です。

どちらもあぶばいのでご注意ください。
コメントへの返答
2013年8月20日 22:32
ふふふ・・・

私はレンズ沼にはまっちゃいました!

本体の沼にはまだはまっていません。
てか、はまりませんヨ!

だって、車やバイクがメインですから♪
2013年8月22日 14:12
こんにちはー♪
(^-^)/
ピク・ピク・・・(^_^;)
チクられてシモウタ(笑)
スマホに換えてから写メが綺麗になりましたが、やはり本物にはかないません。
無限のデモカーみたいで格好いいです
(’-’*)♪
早くROMチューンして長ーく楽しみましょう♪d=(^o^)=b
アシスト時間も伸びますしアクセルレスポンスが全然違いますから♪
(^_^)/~~
コメントへの返答
2013年8月24日 12:44
車には車の、バイクにはバイクの楽しさがありますからね。どっちがいいということは無く、どちらも良い!
バイクのほうが買って間もないのでブログ回数は多くなっちゃいますね(^^;

チューンしたいんですが他にもやりたいことがいっぱいあって。。。

マネーがあればいっぺんに色々やるのですが(T▽T)

プロフィール

「カッコいいヘルメット買いました http://cvw.jp/b/494275/45401445/
何シテル?   08/23 20:18
自分の車、妻の車、バイク、以前は全部ホンダでしたが、今はBMW・日産・スズキと全部違うメーカーになりました。 ドレスアップは卒業です。 これからは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アキレス 車中泊用マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:28:02
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 21:51:44
出ましたぁ…ヘッドライト結露。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:21:20

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
年式の古い車になってしまいましたが毎年のコーティングにより綺麗な状態を保っています。 経 ...
日産 キューブ ブギ (日産 キューブ)
1年3ヶ月落ち、1,900kmの中古車をゲットしました。 ほとんど新車同様のものを、新車 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
大型ネイキッドからの乗り換え。圧倒的に乗りやすく、ガソリンもレギュラーかつ低燃費で嬉しい ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月4日、梅雨の真っ只中の大安納車。 ホンダCBR250Rからの乗り換えで初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation