• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizsyの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年3月15日

マフラーにバンテージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと分かりにくいですが、私の付けているOVERのTT-Formulaはコーナーでパイプを擦ってしまいます…車高を下げてるせいもありますが。
そのうち穴が開きそう😅
2
ネットで良さげな物があったので買ってみました。
3
中身はこんな感じ。
バンテージ本体と両端を止める鉄バンドのセット。
作業前に必ず手袋した方がいいです❗
私はゴム手袋してやりましたが、それでも繊維が刺さってしばらくチクチクしました😣
4
仮合わせして適当な長さに切り、水を染み込ませるようです。
これで巻くとき滑りにくくなるそうです。
5
最初は1周半巻いてひとまずバンドで固定。あとは隙間が無いように巻いていって反対は軽めに固定。もう一度スタート位置から締め上げていき、ピッタリ締まったらバンドを本締めします。
初めてにしてはきれいに出来ました👍
6
マフラーを戻し、エンジンかけてバンテージの水分をとばして完了。
これでちょっと擦っても大丈夫かな😁

大量に余ったんで、もし取れてもまだ数回巻けます👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

今更ですが付けました。

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弄りがいあり! http://cvw.jp/b/494360/47328170/
何シテル?   11/06 20:38
はじめまして!! 嫁の目を気にしながら、少ない小遣いでコツコツ愛車をいじってます(^_^;) 自分で出来る事はなるべく自分で!!をモットーに頑張ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の為にワンボックスへ これからコツコツ弄ります
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主に通勤で使用してます。 コツコツいじっていきます‼️
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の愛車2 トレノ二代目です!! 6速で楽しかったなぁ~(^∇^) それに速かった!! ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の愛車1 昔、カミさんと付き合って最初のデートの時、 これで乗りつけたら、ドン引きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation