• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」モニタープレゼントのアンケートについて書いています。
■あなたの年代は?(例:30代)
 30代
■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
 オデッセイ、H18年式
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
 ホームセンター、カー用品店
■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 レインエックス
■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
 上手く拭かないとムラが出て水はじきの違う箇所ができる。
■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
 効きそう。
■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 PIAA、シリコートワイパー
■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
 内窓のガラス拭き 
■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
 湿ったシートタイプの内窓のガラス拭き用品で丁度いい湿り気の商品。
 湿り気多いと線が残る。少ないとカラぶきに近くなるので綺麗にならない
 自分で絞るしかないのが現状なのでちょっと面倒。絞りすぎると水分元にもどらないし次のシートを使うことになる。もったいない。
※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。

Posted at 2009/05/09 08:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月08日 イイね!

こんなやついないでしょ。

こんなやついないでしょ。高速道のおトイレで発見。画像横倒れですが。。
洋式で、逆に座る人はまあいるかも。検便の時とかネ。でも便座の上にのってするやつはいないでしょう。しかもゲリだったら大変です。その後使用不能になるし~。自分も被弾するし~。下品なネタですんません。初めて見たので思わず撮影しちゃいました。
シャッター音したし「小」をしてた人たちには
中に変態在住と思われたでしょう。

最近「和式」で長時間は厳しくなってきました。何かに摑まらないとー。
昔の人は凄いなあ。
Posted at 2009/05/08 23:15:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

さらにウルトラサイダー!

さらにウルトラサイダー!先日ウルトラサイダーのプログを何件か拝見しました。私もG.Wに訪問した岐阜のアクアトトぎふで発見して購入!復刻堂(ダイドー)の商品でした。全12種類だったと思います。子供が喜ぶと思いましたが全く興味なしでした(寂)。。。世代が違うのね。良く知らないらしい。で、飲んでみましたが普通のサイダーです。シュワッチ!ではなくシュワシュワアて感じで特別パワーアップしませんでした。当たり前ですが。。次の商品に期待!
Posted at 2009/05/08 22:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

RB cafe発見!

RB cafe発見!昨日行った東海北陸道「川島PA」のアクア・トトぎふに
「RB cafe」ってお店がありました。レストランです。
RB乗りとしておもわず惹かれました。結局利用しませんでしたが。。。
オデRB乗りの人 知ってましたか?
営業時間は午前9:30~午後7:00までのようです。
パーティーも出来るようです。機会があったらどうぞ。
Posted at 2009/05/04 22:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

FITのDIS装着その後レポ

FITのDIS装着その後レポ天気もいいし、それほど風もないので
DISのその後のレポにいいかと。家族5人で出動。
今回もエコランで80~100kmで走行。
行き先はアクア・トトぎふ岐阜県世界淡水魚園水族館です。東海北陸自動車道の「川島PA」から直接入館も可能です。PAには大きな公園や自然観察館も隣接。いろいろ遊んで6時間ほど過ごしました。G.Wなので渋滞が心配でしたが行きも帰りも渋滞無し。
走行ルートは北陸道の小松IC-米原JCTで名神高速-一宮JCTで東海北陸道-川島PAです。帰りはちょっと距離が増しますが東海北陸道を北上して小矢部JCTで北陸道へ入り美川IC下りました。ぐるっと1周する感じです。帰路の東海北陸道の「ひるがの高原」(標高1000Mほど)近辺が上り坂の連続でとても厳しかった。21あった燃費が19.5まで低下。でもまた下りになったのでここで挽回。で結果は450kmほど走って21.6km/Lといい感じです。以前より5%は向上したと思います。ガソリンも半分ちょと切ったくらいでまだ残り十分!トルク向上してるので平坦な高速道なら瞬間燃費計は21km前後ですし、加速も以前レポしましたがワンテンポ無しで来ますのでいい感じです。今後もこんな感じで落ち着くと思います。また変化あればレポします。
それとぐるっと1周で隣のICで下りたら高速代ETC割引で250円でした!
片道125円の計算になる!激安。もしかして後で請求来るのか??



関連情報URL : http://aquatotto.com/
Posted at 2009/05/04 10:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リッキーのシビ子 さん
着用指示来た〜‼️
朝霧からだと想定してたが😁
では着て行きますね😂😂
他にも着てる人いるかも👕」
何シテル?   05/26 15:52
石川県在住です。 よろしくお願いします。 現在所有 FL5 シビック タイプR JG1 N-ONEプレミアム ツアラー 家族の車 FIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec エアロガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:14:46
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:33:47
ニャンコせんせいさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 23:08:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
以前から欲しかったN-ONE!中古です。下取り車をお安く回していただきました。車検も1. ...
ホンダ シビックタイプR やまけんタイプR (ホンダ シビックタイプR)
憧れのタイプR!初めてタイプRオーナーになりした。楽しく大切に乗りたいと思います。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
結構青春かも。。赤オルです。 今でも大好きな車です。オデに乗換えるとき半泣きでした。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
昔の画像を追加です。発売すぐ納車されたGE6フィットです。綺麗なブルーでした。イメージカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation