• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

こだわりの機能パーツ・・・

こだわりの機能パーツ・・・ 来ました~

最近気になってたパーツ♪



ダウンアシストブラケット。



-1インチを可能にする、ハードダウンユーザー必須アイテム!
ハードダウンユーザーにとって1インチのダウン差は、天と地ほどの違いを意味する非常に重要なファクターです。そんな-1インチを可能にする画期的アイテム“ダウンアシストブラケット”は、リアアクスル固定ブラケットに求められる強度を犠牲にすることなく、独自の形状を採用したローダウン専用ブラケットです。超薄型設計とダンパー取付け位置の変更で、車検や構造変更に必要な最低地上高を確保し、路面とのクリアランス不足によるダンパー破損の危険性から回避します。また、ダンパーの千鳥配置が原因で起こるストロークの左右差に着目し、左右独立設計とすることで減衰力に与える影響を最小限に抑えました。さらに、ブラケットの横ズレ防止に効果を発揮するリーフガイドを標準装備し、スラスト軸に狂いを発生させない強固なフィッティングを実現します。



※当製品には強度試験証明書を添付しております。車検及び構造変更時に提示することで、安心して検査を受けられます。

↑らしいので車検の前に装着して構造変更しようかと思ってます(笑


あとは最近足回りにこだわってるあの方のパーツも到着♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/28 10:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 10:15
これは装着楽しみですねぇ(>_<)♪
コメントへの返答
2010年5月28日 12:19
毎年恒例のブロック交換作業が無くなるはずです・・・

(笑
2010年5月28日 10:34
まずは、付けてみましょ~わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)exclamation×2(笑)


読んだど、全くわかんね~うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 12:21
はっしーが付けてるんですけど乗った感じ若干硬く感じたって言ってました~

あと地上高稼ぐのとショックの左右伸び縮み幅を揃える意味があるらしいです(笑

あださんはすぐ解りますよ♪
2010年5月28日 11:57
説明読んでたら眠くなってきました(爆)

つまり・・・
下げすぎてる方のパーツですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2010年5月28日 13:19
ノーマルだと家族が乗り降りするの大変なので(笑

あとは地上高確保♪
2010年5月28日 11:59

ここのパーツは


こんなのがあればなぁってのがありますよね

たしかゴルフ4用のパーツもあったような
コメントへの返答
2010年5月28日 12:26
そうなんですよね~

かゆい所に手が届く!?的な(笑

本当よく考えてるな~と関心します。


製品化も早いですね♪
2010年5月28日 12:31
要するに更に下げても足まわりに負荷がかかりずらいパーツなんですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年5月28日 13:23
地上高確保と左右のショック取り付け位置の補正ですかね~

賢いパーツです♪
2010年5月28日 13:49
内容がほとんど理解できませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 17:04
いやいや~

出来るでしょ(笑


2010年5月28日 15:09
あら?( ̄∀ ̄)

僕のですか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 17:04
正解♪

近いうちに工場の方に運んでおきます(笑
2010年5月28日 15:49
勘で下げてる自分にはなんだか難しくて理解出来ません(ノ△T)

でも素敵な商品なのは間違いないですね♪
コメントへの返答
2010年5月28日 17:05
機能パーツは体感出来るので面白いですよ~

ステキです♪
2010年5月28日 18:55
とってもいいパーツなのだけ解りました(爆)

僕が必要になる日はくるだろうか(′∀`)
コメントへの返答
2010年5月29日 8:16
スタビリンク必要じゃないですか!?

4WD用は未確認ですけど(笑
2010年5月28日 20:46
デリボーイ用はいつ発売になりますか?(笑)

ハイエース用のアーム類も出てくるのも、時間の問題でしょうね。
コメントへの返答
2010年5月29日 8:18
需要と供給の問題があるかと・・・

(笑

ささきさんは車種専用が無くても自分で作れますもんね♪
2010年5月28日 22:17

マイナス1インチ……


今から1インチ下がったら……


走れません(爆)



やっと仕事が落ち着きました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月29日 8:20
僕の場合は今以上下げる事が目的じゃなくて地上高確保が大きな目的です♪


激務お疲れ様です(笑

2010年5月29日 0:57
僕はスタビリンクが欲しいです(^_^;)

明日、遊びに行きます(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 8:21
スタビリンクは隣の席の方が付けてますが調子イイみたいですよ~

ってセカンドカーの話ですよね!?

(笑


お待ちしてます♪

プロフィール

「いつ集まりましょうかね♪@宮城のあだ○ 」
何シテル?   02/27 21:24
今までTS四駆(車高の低い四駆)・ロ-ライダ-・オ-ディオ車・ミニバン・ドリ車・200ハイエ-ス(現在所有)など色々なジャンルの車を乗りついできました・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイール交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 22:59:49
しゃこちょーの進展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 22:10:19
ホンダ(純正) 純正加工US風バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:27:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成19年 200 ハイエース 足回り KEBEEコイルオーバー車高調 ディーゼル3. ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットから乗り換えました☆ 走りの6MT(^^) 今回もクリアガラス欲しさにこだわ ...
その他 その他 その他 その他
200ccトライクです♪ 中華製・・・ やっぱ少しブレます~(苦笑 メンテしながら楽 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
A31セフィーロ RB20DET(フルノーマル) リードレーシング?車高調・D-MAXア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation