• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫@GR FOURの"白猫@GR FOUR" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2024年10月16日

AIRTEC Motorsport Rear Differential Cooler  

評価:
5
AIRTEC Motorsport Rear Differential Cooler
英AIRTEC Motorsport社製の走行風を利用して、リアデフへの送風を促すダクトです。
リアデフ周辺は構造的に空気溜り状態、通風が僅かな故に空冷効果が不十分である事から、単純ながら非常に有効なパーツとして…3年ほど前に購入したのだけれど……w

3年前に届いた製品はある程度 予想していたけど、かなり頑丈なアルミ溶接モノ…コレを車体の低い中心位置に装着……ウ〜ン個人的な安全性の観点からソレは無理!w
リスク回避志向のワタスは「これカマボコ状に削られた悪路とかでヒットした場合…自車は勿論、脱落したら後続にも良くないよね……」という事で不採用(デッドストック)のまま時は過ぎ……w

最近、久しぶりにAIRTEC MotorsportのHPを訪れたら…「あれ?素材が樹脂製に変更されて…しかも大口径・最適形状化にアップデートされてるw」という事で2個目のお買い上げ♪

届いて新旧比較してみると…
・空気取り入れ開口部の大径化。(送風量増)
・設計自由度が高いのでなだらかな形状に。(低抵抗)
・素材の違いによって軽くなっている。(軽量化)
・万が一ヒットしても割れて走行に支障を来たさない。(安全性の確保)
「欲しかったのはコレだよコレ!w」って事で今回は即採用‼

ちなみに付属のワッシャーはアルミ製の時と変わらず、通常外径(12.5mm)のM6ワッシャー…。
流石に樹脂本体ボルト貫通部への使用は負荷が掛かり、割れに繋がりそうなので愛用の大径ジュラルミン軽量ワッシャー(DRC アルミスペーサー Type31 M6mm外径20mm)に差替え(画像には写り込んでないけどねw)。

CUSCOの容量アップデフカバー+AIRTEC MotorsportのRear Differential Coolerの組み合わせは、普通に取れるリアデフの熱対策としては最強タッグ⁉w

まあレース仕様なら圧送ポンプ付きリアデフクーラー+電動ファン付ダクトによる強制送風冷却になるんだけど、ストリートユーザーメニューでは無いわなw

最後にAIRTEC Motorsportの正規国内代理店は投稿時点では相変わらず無いので、入手は基本 個人輸入か代行業者経由になるかと。
  • 変更は本体の素材・形状のみ
    割れる素材への変更で、万が一を考えた場合に自車は勿論 後続車への配慮も◎
  • 上:旧アルミ溶接品
    下:新(現行)樹脂成型品
    開口部の最適化で面積的に1.5倍は違う!
  • 溶接の「カクカク感」が無くなり、なだらかな形状へ最適化♪
    耐久性に難はあるけど樹脂への素材変更は◎
  • ヒットしても割れてくれるけど、そこそこ良いお値段なので心も折れるという罠w
  • DRC アルミスペーサー Type31
    A6061-T6製 軽量大径ワッシャーとして重宝な逸品♪
入手ルートネットオークション(eBay / セカイモン)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DENSO / リザーブタンク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

GP SPORTS / MEGATECH COOLING FAN

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:144件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / コンデンサー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:26件

SAMCO / エルボウホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

LAILE / Beatrush / Beatrush アンダーパネル

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:833件

TRUST / GReddy ラジエターホースアタッチメント

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

GR GRクーリングエンジンアン ダーカバー (NACAダクト)

評価: ★★★★★

TOPDON AD500

評価: ★★★

TOYOTA GAZOO Racing カーボン調電波遮断ポーチ

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57CR Limited

評価: ★★★★★

エンラージ商事 トヨタ ヤリス/GRヤリス/ヤリスクロス 車速連動オートドアロ ...

評価: ★★★★★

CUSCO スポーツフラップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

意図せずスタンドアローン状態になっておりますが、お気になさらずw 様々なコミニュティー機能が追加され、みんカラも随分進化(深化)しましたね。 あまりそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 白猫@GR FOUR (トヨタ GRヤリス)
ライトウェイトなクルマが好きで、4WDターボとしては軽量コンパクトなGRヤリスを選んでみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation