• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリへいの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年11月27日

タイヤハウスからの遮音、超高速作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デッドニングの神様達(変態ってい~わ~な~いのぉ~)に教えていただいたのですが、タイヤハウスとフェンダーの隙間ご存知ですか!?
写真のとおり、ドアを開くとタイヤハウスのカバーが直に見えます。
ここからのノイズ音がカナリ大きく、しかもゴリ号は17インチのタイヤでダウンサスのため、結構うるさい状態でした。

以前に教えてもらっていたのですが、手をつけずに放置していました。

ここで、思い切って施工しようと思います。

しかし、時間が1時間しかない・・・( ´艸`)
間に合うのか・・・
整備手帳もUPできるのか・・・

ちなみに、なっちゃんはプールです( ̄ー+ ̄)ニヤリ
2
で、お金を使わない!
ってのがモトモトの『ネオパク道』の神髄。

実家の物置を探っていると・・・
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
タイルカーペットをハケーン
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
この面をタイヤ側にして・・・
3
で、裏面を室内というか、ドア側にむけようと計画しました。

ちなみに、裏面は・・・多分・・ポリウレタン樹脂か!?
ゴムではないですけど、類似製品ということで(。-∀-)ニヒ♪
4
で、もう一つ、ニードルフェルトの余りモノを利用!

エコですね(・∀・)ニヤニヤ

実は、使った物はコレだけ!

あとは同作業時間を短縮するか!?
5
で、超高速作業のためには、多少の強引さが必要!
写真のように
タイヤハウスのカバーのクリップをドア側から4個外して、ギュイーンと引っ張ってスペースを作りました!
6
まず、開いたカバー側から、カットしたタイルカーペットを入れ込みます。
サイズは、フェンダー内の大きさより若干大きめにカット!
長さが足りないので、2枚に分割して放り込んでいます。

詳細のサイズ!?
図ってられません!時間がないヾ(・ε・。)ォィォィ
7
次に、ニードルフェルトをインサート!
初めはカバーに貼り付けようと試みましたが・・・
時間がないヾ(・ε・。)ォィォィ

イメージ的には、フェンダーの隙間にギュウギュウ詰めにして、タイルカーペットに圧をかけるイメージで放り込みました。

ただ、このフェルトは水分に弱いので、少し心配・・・
まぁ詰め物代わりにしているので、気にしないでおきます
(。-∀-)ニヒ♪
8
で、最後に、タイルカーペットとニードルフェルトのバランスを取って完成!
(。-∀-)ニヒ♪

インプレは、ブログでどうぞ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー交換

難易度:

テレビキット接続

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

またまた洗車!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月27日 18:56
ここは、僕も絶対にノイズくんがギッシリだと
思っていました。

実際、会社のプリウスには5mm厚くらいの
すごいゴムがキッチリ貼られていました!

僕はゴムで遮音しましたが、ゴリへいさんも
やりますね(爆)!

そうですね。横が終わると、ノイズは下側からに
集中しますよね・・・(泣)
コメントへの返答
2009年11月27日 19:15
もう一度、夜のドライブで体感してきます
(。-∀-)ニヒ♪

プリウスっていうより、トヨタ車がそういった構造が標準なんですかね?
まぁ、余白を残しておいてくれているHONDA車が大好きですけど(・∀・)ニヤニヤ

確かに下からのノイズが目立ちます
とにかく、次のノイズ対策は、スライドドアかな!?
実際、スライドドアのインパネ外したことないので、手順がわからないですけど・・・
( ´艸`)

どこまであのスポーティなノイズをカットできますかね(・∀・)ニヤニヤ

2009年11月27日 20:46
こんばんは~
ココ自分もやろうと思ってるんですが暇が無くて…
で、結構効果有ったんですね~
防音の対策は何もしてないんでやらなくては…

フェルトは水が心配ですよね~
吸うとなかなか乾かないですし…

むか~しカローラⅡの時にスプレータイプの発砲ウレタン入れた事が有ります。(モコモコ~っとスチロールみたいなのが膨らむやつ)
自分は発泡ウレタンでやってみようかな~
コメントへの返答
2009年11月27日 21:29
こんばんは♪
いけますよ!
30分あれば( ̄ー+ ̄)ニヤリ
実際、ノイズの追いかけっこみたいに、次々と違うところからきこえてきますね・・・

そうなんですよね
フェルトって水を吸ったら、形も崩れそうだし、少し心配( ´艸`)
でも、撤去ならものの10分でOK

発泡ウレタンは魅力的ですね(・∀・)ニヤニヤ
スプレータイプってあるの知らなかったです
墨好きさんが逝ったら、パク体制に入りますね(*`・ω・´)ゝ敬礼っ
2009年11月27日 22:25
こんばんは

短い時間でよくここまで!!
イメージトレーニング完璧だったんじゃ~

自分は吸音材後載せギュウギュウ詰め
してますが 未だ塞いでいません

マネさせてもらうかもしれません
コメントへの返答
2009年11月27日 22:33
こんばんは♪

イメージトレーニング通りにいかなくて、強引に突破口を見つけました。

実は、ニードルフェルトを詰め込んで終わろうと思ったのに、イイモノ見つけたので
(・∀・)ニヤニヤ
上手く、カーペットを両面テープで貼り付けたかったんですが・・・

是非、パクしてくださいね(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月28日 19:20
今日は私がパクリました。

お手本があったので作業は楽でした。
お陰さまで良い結果がでました。

やっぱりみんカラ最高ですね!

スライド逝ったんですね!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年11月28日 19:58
今日もボクがパクリました
Ψ(`∀´)Ψケケケ

かわらやさんの説明が詳しいので、とても作業しやすかったです。

次は助手席側のパワースライド行かないと・・・


フェンダーの部分、時間ある時にもう一度手直ししようと思っています。

プロフィール

「@nak- さん、ありがとうございます。(^3^)/」
何シテル?   06/10 19:55
娘なっちゃんと、息子チビゴリ、そして鬼ヨメの4人家族です。 家族みんなでワイワイでかけるのが何よりも楽しいです。 ムーヴに代わってN‐WGNカスタムも仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 08:08:47
【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 06:01:24
リアスポイラー取付!(^^)!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 06:47:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車されました。 久々に、気になるクルマでした。 フリード以来の一目惚れかな… 歴代のク ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁車の買い替えです。 NAかターボか最後まで悩みましたが、燃費最優先でNAに。 オプシ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
名車です 4気筒ターボはパワーも静寂性も良いですが、燃費の悪さが・・・ 10年間おつかれ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
8年間お世話になったエルグランドを卒業して、フリードを衝動買いしました。 7年半乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation