• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

やっと完成♪

やっと完成♪ 今日は仕事終わりにセルグリの加工をwww



いつだったか・・・



やっつけ仕事で作ったセルグリですがボンネット跳ね上がり防止のフックが未装着(汗)



いい加減付けようと思い・・・





アスV純正のアミアミグリルを色々と加工して・・・



サクッと取り付け♪





コレでボンネット閉め忘れても飛んでいきませんねwww







ついでにもう一ネタ♪



自宅PCで動画を整理していたらこんな動画が・・・



JZS161アリスト(3L-ツインターボ)に某メーカーのARSキャンセラー付けた時の動画です。



リフトにかけて80キロ位からブレーキをかけています。



ARSキャンセラーを付けてもこんなにアームが動くんですねwww



ウチのお客さんでも一度ARSキャンセラーを付けて・・・「まだリアの挙動がしっくり来ない」



といわれて、今ではARS無しのメンバー(アクスルキャリア込み)を入れてます♪



TOM’S仕様のリアメンバーなんかと一緒ですね!!



興味がある方は御連絡ください♪



そう考えると・・・TOM’S仕様ってちゃんと走りを考えてるんですね♪










ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2010/02/24 23:48:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

吉野家にて
ぶたぐるまさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

お得意さんが来る。
.ξさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 0:16
イロイロあんな事や、こんな事をして装着ですか?www



その前に・・・



閉め忘れないですよね?(汗)

試しに、閉め忘れて80㎞で走る動画をwwww

最近動画好きですね(謎)
僕も好きです(意味不)

コメントへの返答
2010年2月25日 0:35
何気に面倒でしたけどwww




たまに・・・



僕は無いですが走行会でボンネットが万歳してる方もいます(汗)

間違いなく万歳しちゃいますねwww

動画は・・・見る方が好きです(爆)
特に昭和な香りがwww


2010年2月25日 1:13
俺のはあれから何回も閉め忘れてフックだけになってました(笑)

やっぱり外さなくて良かったですね~(爆)

ARSはクラウンもあると思ってたんでなくてラッキーです(^0^)/
コメントへの返答
2010年2月25日 23:52
お先に仕様変更しちゃったけど♪
特にE/Gルームの作業が多いいと忘れることも・・・

外してたら凄い事にwww

クラウンには付いてないよ~(笑)
2010年2月25日 8:56
これは私のための動画ですか??(笑)
いいモノを見せて頂きました!!

キャンセラーだけじゃダメ!!ってことですね。
そのうちお邪魔することになるかと・・・(謎)
コメントへの返答
2010年2月25日 23:55
ツボでしたか!?(爆)
普通はなかなか見れないですよね(笑)

加重がかかってない状態でコレだけ動くんですからね~www
その前に色々とやる事が・・・(激謎)

2010年2月25日 14:01
太郎さん早いな~
日付変わる前に寝てますwwwwwwwww

有難う御座いました♪(激謎)
やはり逆でしたw 違う事するの好きなんですよ(爆)

ARS?↑反応大ですよwww

コメントへの返答
2010年2月26日 0:00
生活リズムが僕と似てるんですかね~(激謎)
最近は2時ごろ就寝ですけどwww

お役に立てれば何よりです(謎)
人と同じ事やっても目立ちませんよ(爆)

最近はウチも16系が多くなってきましたからね~♪

2010年2月25日 19:32
akiraさん食いついてますねw(謎)


しかしボンネットOPEN動画も楽しみですが~もう無いってことですねwww(爆)
コメントへの返答
2010年2月26日 0:01
161は本当にリアが変な動きするんですよ~www


もうちょっと早く言ってくれれば・・・(謎爆)
2010年2月25日 21:49
直線でカッ飛び・・・ばこんΣ( ̄Д ̄;)

ってのが見たいです~(´∀`人)♪

セルグリやりたいんすけどね~・・・なぞ

ARSってなんですの?素www
コメントへの返答
2010年2月26日 0:18
最悪フロントガラス破壊&ルーフがベコベコになりますwww

・・・なのでご勘弁を(汗)

結構面倒なんですよね~www

「アクティブ・リア・ステア」の略ですw
リアタイヤを動かしてレーンチェンジ時など車の挙動を安定させる安全装置みたいな感じですが、コレがかえってリニアな反応を邪魔してしまいますwww
スポーツ走行する時には無い方がいいですね♪
2010年2月26日 14:06
理想はメッキ枠にセルグリなんですけどね~
前期枠をメッキ加工にするか、現在のを一生懸命加工するか・・・
いずれにしても資金不足です。
コメントへの返答
2010年2月26日 23:13
メッキ枠のセルグリは見たこと無いですね~
メッキ加工するより今のやつを加工した方が楽じゃないですかねwww
加工用のセルシオグリルもオクで結構な金額行きますからね~www

プロフィール

「タモさんとの絡みが絶妙でしたね~♪@仲田(偽名) 」
何シテル?   02/23 10:30
夜な夜な自分で車をいじっています。くだらないネタばかりですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
平成21年3月末頃にフルノーマルで購入!! コツコツ弄りながら既に原型は留めてないかも…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation