• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

とんだアクシデント・・・・・・

土曜日・某ミッション整備スペシャリストに助っ人をお願いして、ヴィヴィオのLSD組み込み作業をお願いして。交換部品の交換作業をサクサクっとやっていたところ。

工場の横の道路がなにやら騒々しい。(うちも住宅地の中での作業中は騒々しさでは負けてませんが)

「騒々しいなぁ・・・・・」と思っていたら

周囲に響き渡る悲鳴と助けを求める声!

悲しいかな、すぐに動いてしまう身体。

外へ出てみると、まぁびっくり!

工場のお向かいさんのお宅の奥さんの腕に犬ががっちり噛み付いているではありませんか!!!!
奥さんの腕はすでに流血状態・・・・

本能的に走って行き、噛み付いていた犬の首輪を素手で捕獲に成功!

ここまでは良かったんだよね・・・・・・


結構な大型犬・・・・当然力も強い!!
左手1本では抑え込むのに一苦労・・・・

しかも興奮しきっている!
「うーん・・・・・どうしよっか?一応飼い主さんの家族も居るから手荒なまねはできねっし・・・・・」

耳つかんで、抑えこむっかねえか!無理なら両手で、首輪つかむしかねぇしな!

てなわけで、タイミングを見計らって・・・・

おいおい!タイミング計ってたのは犬もかよ!





って・・そうです・・・・・

見事に咬まれました・・・・・・・。

しかも利き手の人差し指から薬指まで・・・・・。ものの見事にガブって・・・・・・。

その後は近所の方も出てきて一応修羅場状態。

後から思い返すと冷静に応急処置してたのは咬まれた当人2人・・・・・
奥さんとこ(めんどういのでAさん)のお子さんが(大)興奮状態。
犬よりもすごかったんじゃねぇんかなぁ・・・・てあとで話してましたが。

私はというと、とりあえずご近所の方にホースを持ってきてもらって、Aさんの傷口をとりあえず、服の上から流水で洗浄をお願いして、119番連絡(土曜の夕方なんてそんなにやっている病院は少ない、救急で行くほうがAさんの傷からしても手っ取り早い)と、清潔なタオルなどを持ってきてもらうようにお願い。Aさんの上腕部を止血方法を指示しながら、自分は手首をがっちり握ってた。

そこで、周囲も私も咬まれている事に気づいて。タオル投入!
やれやれ、と手首を縛ってもらって、同じように流水洗浄。

駆けつけてきたAさんの旦那さんに「救急隊が来たら、傷の確認のために服は一気に切られてしまうので、着替えをお願いします」とお願い。
うちの助っ人さんには、犬を自宅に置いてきて駆けつけてきた相手の女の子(Bさん)からお父さんの連絡先を聞き出すように、またこんなことになってるって連絡するようにって指示。
聞くところによるとBさんのお父さんは所要で、夫婦で神戸方面に行っているらしい。
で、帰宅は夜になるとのこと。で、Aさんの連絡先のついでに聞いてもらって、Bさんにメールで状況報告&Aさんの連絡先をメールしなさいって。伝える。

そこへアンビュランス到着・・・・・

こっちは大した事ないので、ゆっくり行こうかと思ったら。救急隊員に一緒に救急車の中へ・・・・
で、こっちが状況説明しつつ、病院はかかりつけの病院が一応救急指定なので、頼んでみた。

搬送してもらって、のんびり(痛いのは痛いんだけど)待っていて・・・・

ってすぐDr登場!

レントゲンでは骨には異常なし。
でもつめと皮膚の境目が裂けてそこから出血しているので、
Drいわく「正直何針か縫わないといけないいんだけど、場所的に縫えないよ、止血して、血は止まってるから大丈夫だとは思うけど・・・・一応破傷風の予防注射はしとくね。1週間は仕事しちゃだめよ。オイルとか入ったら大変だから」

だそうで・・・・・

本来なら土曜日につけるもの全部交換して、日曜にミッションつけてオイル入れて、走れる状態にしようと思っていたのが、一気に遅れて(当然工具も握れんので)しまう・・・・・

結果から言うとインパクトの振動でも痛い!

日曜にAさん、Bさんご夫婦でお詫び&お礼に来ていただいたので、まぁ・・・・・言いたいことはありますが、(治療費やらなにやら払ってくれるそうなので)抑えとくとして。

ヴィヴィオどうすんだよ~~~~!!!



が本当の声です。

まだ、マウントとかペラ・ドラシャ、ブレーキエア抜き・オイルやらLLC入れてラジエターのエア抜き残ってんのよ~~~~~~・・・・・・・・・。

一人でやってるのに!!!困った・・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 02:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

成長
アーモンドカステラさん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

梅雨入り前に
ofcさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 13:40
あらあら、大変ですね~
ここは無理せず我慢しないともっと大変な事になりますよ!
なので、じっと耐えて下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:50
確かに耐えるしかないのですが・・・・

作業工程が取れない!
仕事にも支障が出る
困ったもんです
2011年5月16日 20:11
それは災難でしたね~

私は動物が苦手なので戦えません。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:51
結構火の中水の中。
国家権力にでも平気で立ち向かっていきますんでwwww
2011年5月16日 20:53
つのきちさんっぽい正義感ある行動ですね!その分どこかで良いことあるはずですよ(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月16日 22:52
いいことありますかねぇ・・・・

ん?私の人となりを知っている方のようですが・・・(爆)

お元気ですか?
大丈夫でした?みなさん?

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト レンズ交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:58
ヘッドライト レンズ交換(カラ割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:40
ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:29

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation