• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちの愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

いろいろやりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
まずは全部のバルブのLED化から。

before
2
after 1
3
after 2

リヤもLED化。

前後でウインカーバルブの規格違いはなんとかならんかな?

もう…。余計な出費したわ。
T20前後かと思えば、リヤはS25ピンチ角違い…。
リヤバルブをT20にするのも、設計からやれば、コストは変わらないでしょう?スズキさん。
前後規格違いが、ユーザーにはコストかかるのよね。
4
ヘッドライトはこいつ。

お気に入りのIPF。
(VELLOFも考えたが、lm値と値段で今回はIPF)

フォグが欲しいので、ヘッドライトユニットのワゴン化は無理でも、前後ワゴンバンパーにしてやろうかな…。
5
移植したETC2.0アンテナとドライブレコーダーフロントカメラ。

ドライブレコーダー自体は、駐車録画機能付きのため、作動電源はB+なので、起動スイッチ信号線を繋ぐのはACCからが一般的ですが、私はIG信号線に繋ぎます。
ETCもドライブレコーダーも走行中しか出番はないので

(双方ともナビ連動システム)
6
リヤカメラ。

フィルム貼付けも同時施行。

カメラ周りがもともとの明るさ。

プライバシーって言うけど、最初から断熱ガラスにしてくれ…。夏場は温室通り越して、灼熱地獄だわ
7
まぁこんな感じ。
貼付は任せろ!😆
8
リヤはフィルム貼るとこんな感じ。

まぁ、それでも暑いことは暑い。
今回は断熱フィルムにしてみました。

とはいえ、断熱遮熱フィルムの効果はある!
車内温度は体感でわかるくらい下がってました
9
ETC車載器はここ。
メーカー純正ではなくて、エーモンのだから色は最初から合うやつが無いので、まぁこんなもんでしょ。
10
ナビ連動ドライブレコーダーの本体は悩みに悩み、ダッシュボードセンター下の助手席側に。

ナビに繋がる配線その他もろもろは既にオーディオデッキ部分まで配線済み。

カー量販店のメカさんが取付しますが、ナビの基本的な取付だけに近いですね。

テレビ・GPSアンテナの設置と配線、HDMIケーブルの取付と車速・リバース・パーキング、電源関係に繋ぐだけかな?

あ、ETC車載器のセットアップもありました。

AVプリアウト・リヤカメラ配線は既にオーディオまであるから、ナビに繋ぐだけ。
あ、おまけでステアリングスイッチ配線も追加して、オーディオ部分まで配線してあるので、追加で接続してもらいます。

ステアリングはあるのですが、ホーンパッドが無いんですねー…。

合うかと思ったら全然違う奴だった…。
(納車前に全部揃えたので、よく観てない.)
かと言えば、ホーンパッド無しで運転は🆖です。
ステアリングリモコンスイッチ対応のスパイラルケーブルは装着済。

ホーンパッドは買ってあるので、来たらすぐ交換ですね!

これだけの下準備をやってあるって、ある意味珍しいし、メカさんは楽ちんですよ!笑

こちらはいろいろと大変でしたが。

スピーカーもフロントは、ワゴンRから移植済み。(バンなので、リヤは配線すら無いし、配線する気にもならない)

まぁ、日曜日午後にナビ取付をやりますけど、6時間の作業時間確保してます。(閉店時間まで)って量販店のお姉さんは言うけど、そんなにかからないやろ!笑

実際には何時間かかるかな?
ちんたらやってたら、カマしてやる!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

洗車記録

難易度:

洗車記録

難易度:

カッティングステッカー

難易度:

洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト レンズ交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:58
ヘッドライト レンズ交換(カラ割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:40
ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:29

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation