• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃぽんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年12月18日

ガラスのウロコ取り♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
納車して1回目の洗車で窓に付いた水道水を乾かしてしまい付けてしまったウロコ染み…

フロントガラスは納車前に撥水処理をしてもらっていたので大丈夫だったのですが、他の9面(三角窓含む)はこの3年9ヶ月で凄いことに(><)

先日のカレスト座間のオフの時に秘かに、参加した方の窓ガラスを見てまわった結果、僕のが一番汚なかったのでこの作業を決意しました!(笑)

写真じゃ分かりづらいですが、こんなのが窓にびっしりと…

雨が降ると最高に見づらいです(´Д`)
2
んで、使ったのがコレ♪


しっかり落ちてくれるといいのですが(・ω・)
3
ガラスとボディの隙間にコンパウンドのカスが入らないようにマスキングしてひたすらシコシコ…

シコシコ…

乾いてきたら霧吹きで濡らしながらシコシコ…

シコシコ…
4
かな~りガンコなウロコで、シコシコしてる腕がパンパンになりましたがなんとかここまで綺麗になりました♪

窓1枚に約1時間…

相当な時間がかかりましたが、だいぶマシになったかなと(^^)v

仕上げにガラコを施工して終了です!

これで暫くは大丈夫でしょう…

って初めからちゃんと手入れしてればこんな苦労しなくて済んだんですけどね(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グロウゴースト91施工

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

純正品とディーラー工賃高いのでDIY窓バイザー取り付け

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ交換♪」
何シテル?   05/10 19:05
どうも~♪ これからも地味にマイペースに弄っていきたいと思っています☆ よろしくお願いします\(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カローラルミオンからSCION xB後期化!追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:53:28
COVERKING ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:47:49
オッサン!出張と言う名の旅行で北陸へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 18:39:09

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブの15X-Vセレクションです♪ 2012年4月1日に納車されました(*´ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
部屋の掃除をしていたら写真が出てきたので載せてみました(笑) 平成16年式のセレナTC ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H19年式のハイウェイスターです。 購入後5年、約8万キロ走破しH24年3月4日に乗り換 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation