• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-zanの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初期のビアンテのため、燃費計が付いていません、そこで色々思案した結果Trustのメーターを取り付けることにしました。
診断コネクタ下のコインホルダーを取り、そこからケーブルを通しました。
2
本体のケーブルはハンドル上部から、内部のヒューズの所へ通しました。
3
電源は付属でシガーのコネクタが付いていますが、ACC電源より取得しています、ちょっと写真は分かりにくいですが…
4
本体はハンドルから覗けるように設置しました、手も届くし視認性はいい感じです。
5
本体のアップです…
今日からまずは燃費計が正しく動くように距離、燃料の調整です…

ほか、色々な情報が見れて面白いです…走ってる時は全く見てないですが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

オイルとフィルターの交換(覚書)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビアンテからビアンテグランツに乗り換えました。 下取りが高かったのと、選ぶ幅がなくて、再度ビアンテに 最近はi-DMの練習に励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国モーターショー写真2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 16:33:50
2015カスタムカーショーinヤフオクドーム キャンギャル ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:16:08
福岡カスタムカーショー2015 コンパニオン編 Part.2 SIGMA 17-50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:15:28

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ20CSからGRANZ-SKYACTIVへ買い直し
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えたのを機にビアンテに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation