• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢの"サヤ化(水パイ)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年4月25日

オク トラスト風オイルクーラー取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まずはジャッキアップして
バンパー外し

今日予定は、コアの位置、オイルラインの配線、フィルター移設位置の確認
2
コア・フィルター・オイルライン

あーでもない、こーでもないと小一時間

まずはコアの位置を決定
トラストのキットなどで取り付けている位置には
コアが大きすぎて入りませんでした
ラジエーターに取り付けるキットを買ってありましたが
部品が2個欠品(涙

そのキットでやってみたけど、付けられない感じ(笑
コアの下部は、ステーを自作してポルトで固定
上部はバンパー部分に緩衝材を挟んで、対候性タイラップで固定
3
ラインの長さ、通す経路を考え
フィルター移設位置を決定

ステーを自作して、ボディにドリルで穴を開けて取り付け
4
オイルを抜いて、エレメントの位置にブロック取り付け

今日の予定・・・大幅変更

もう・・・取り付けに突入~
5
唯一の取り付け説明書(ブロック・フィルータとオイルラインの取り付け経路)を頼りに順番にラインを取り付けていく
水道工事用のシールテープでオイルモレ対策
6
全て繋いだら、オイルを入れて
試験運転

オイルラインはコルゲートチューブで保護し、タイラップで固定
排気の近くを通る経路になってしまったため、なるべく離すよう固定

L字フィッティングは元のエレメント位置のブロックに使用
本当はコアに付けたかったけど、この位置に使わないと、ラインが下がりすぎる・・・
7
エンジンを掛けて、オイルの滲みチェック

また、クーラーにオイルが回ると、オイルの量が不足するので
3~4回に分けてオイルを継ぎ足し
5リットル程度入った
8
全て元に戻して完了

心配したオイルの滲みもなく、まあ合格
ラジエーターの横のプラスチックの板は、ラインが通るため取り付けできず、そのまま・・・

昨晩の帰宅は深夜2時30分
朝8時に起きて、9時スタート・・・

完了は18時(笑

いゃー 泣かずに遊んで・・エライ子(笑

ちなみに、時間切れで、油温計は取り付けできず
センサーのみ取り付け~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルパン交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

(備忘録)ラジエーターキャップ交換

難易度:

アンダーパネル交換

難易度:

HKSのラジエターキャップに交換しました(^O^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月9日 21:15
はじめまして。オイルクーラーの取り付けを参考にさせてもらいました!私も似たような種類のオイルクーラー(ヤフオク製)を購入し、取り付けてみましたが、オイルブロックのところの2重になってるOリングの、内側のOリングの径が本来の大きさよりも若干大きくて(不良品?)、最初に取り付けた時にはOリングがズレてしまい、エンジン掛けたら、オイルがガバガバ漏れました…。今はとりあえず、外側のOリングのみ付けてあるのですが、若干オイル漏れしています…。

やはり、アジア製の製品は、フィッティングの面では値段相応なんでしょうかね…。でも、油温は結構下がっているので、性能は良さそうですね!!

わかりにくい文章で、失礼いたしました。。
コメントへの返答
2010年5月9日 21:25
はじめまして~
ステージアに乗られてるんですね
僕もNAの非力なタイプでしたが、以前乗ってました~ 今でもオキニイリの一台です。
僕のもOリング、内側すこし大きかったです(笑
きっと同じ商品じゃないかな~(僕のは日本製だと勝手に思ってますが・・・(笑))

無理やりはめ込んで、付けちゃいましたけど(笑

油温の状況パーツレビューに追記しましたが、高速 100キロ+αの巡航でビターッと80度で安定していました。
結構良いかも~
2010年5月10日 18:26
返信ありがとうございました!やはり、Oリングの大きさには誤差があるのですね…。でも、無理やりはめ込んで大丈夫なんですね!参考にさせていただきます!

スイスポ良いですね!僕もスイスポ欲しいですが、年式が新しいので、とても買える金額ではありません。。。僕は中古&アジア製パーツなど、オークションを活用して頑張っています・・・。年式の古い車は中古パーツも多くて助かりますが、これからはコンパクトスポーツがカッコイイと思います!キビキビ走って燃費も良く、一石二鳥ですね!

またお邪魔致します。ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年5月10日 19:35
僕もGT-Rを降りて以来、ズーット我慢してました(笑  10年間も・・・

久しぶりにスポーツといえる車に乗ったら楽しくて(笑

いい歳のおっさんなんですが、病気再発・・・
お金があまり無いので、オク・DIYに頑張ってます

また来て下さい~

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation