• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年1月9日

オーナメントプレート の取付 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアエンブレム用に購入してしまいました

お隣家がモノホンの プリ臼なんで躊躇してましたが やっぱり購入してしまいました
2
今まではマジカルカーボンブラックでした

今日はイメチェンします
3
そして今回の品を貼りました
4
アップでパチリッ
5
少し引いたところからパチリッ

濃い目の色合いで気に入りました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FREEDエンブレムをダークエンブレムに交換

難易度:

エンブレム

難易度:

赤バッチ化

難易度:

モデューロXエンブレム取り付け〜

難易度:

カーボンエンブレム

難易度: ★★★

Modulo Xエンブレム制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月9日 15:15
こんにちは。

これ色合いが良いですね。

ちなみに色ってこの他にあるんですか?
コメントへの返答
2010年1月9日 22:59
こんにちは
コメ ありがとうございます

NET を覗くといまのところコレだけカモです

ちなみに DESIGN-M さんのは青、赤、緑が有ってこれよりお手ごろです
2010年1月9日 16:47
逝ってしまったんですね…

興味はありますが…
私も、リアのカーボン剥がれたら検討してみようかな。
コメントへの返答
2010年1月9日 17:10
こんばんは♪
逝ってしまいますた

これ何回か自作をトライしましたが 全然ダメでした~(泣)

色合いがよくて大変気に入っております
2010年1月9日 20:23
来ましたね?
これいいですよね。

自分も買うか悩みましたが
カーボンが忘れられずあきらめました。
コメントへの返答
2010年1月11日 0:08
自分も今までのカーボンよかったんでずいぶん悩んだんですよ

でも思ったより高級感あるのと、濃い目の色合いが絶妙でこれは気に入ってしまいました

ゆずさんのカーボンシリーズもいい味出してますよね~
2010年1月9日 22:38
こんなのが市販されているんですね!

デザインMに似てますね?

どっちがオリジナル!?

良い感じですね~
コメントへの返答
2010年1月9日 23:49
いるんです(笑)

デザインMさんより濃い色で光沢が有ります

コストパフォーマンスは デザインMさん の勝ちですが こちらはエンブレム外さなくても逝けます

ありがとうございます ペコリッ


2010年1月9日 23:22
濃い目の青がとってもいい感じです♪

daddyさん。音、内装、外装と、バランスよく

弄り加速中♪

次は何だろ???((o(б_б;)o))ドキドキ
コメントへの返答
2010年1月10日 0:02
こんばんは

オフ お疲れ様でした

この品 シルバーに合わないかな~と思ってましたが ・ ・ ・

色が濃いんで超合ってますよ お勧めです~
2010年1月9日 23:55
こんばんは♪

外装もそろそろ始動ですか?
 ̄∀ ̄* ニヤッ

これはひょっとすると自作でもイケますかね?
自分のはバスクレッドなので、赤なら似合うかなぁ…。
コメントへの返答
2010年1月9日 23:57
こんばんは♪

実は自作を何回もしたんですが、失敗ばかりで超ムズイです。

デザインMさん の赤が超お勧めです。

是非、逝って見て下さい。
2010年1月10日 23:45
自分は(・∀・)ニヤニヤ
赤いのたのんじゃいました♪♪

でざいんMさんのほうに♪

この青も明るい感じでいいですね♪♪
コメントへの返答
2010年1月11日 0:06
こんばんは♪

でざいんMさんのはコストパフォーマンス最高っすよね

こいつの青の色合いは超気に入ってます

赤 楽しみですね

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation