• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年9月9日

ティッシュスタンドの製作 完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
②からの続き

そしてダイソー茶こしの登場

今回はペットボトルが置ける様 88φと少し大き目を選択






メッシュをラジペンで剥がして固定用に両面テープを貼りました
2
茶こしリングを貼って完成です

木目がいい感じです





ティッシュ、ペットボトルを置いてみました
3
先日製作したコンソールベースと並べてみました

アームレストコンソールとティッシュ部分のクリアランスをとったのでフロントからも2列目からもティッシュが取れる様になりました
4
フロント側

ティッシュが取りやすくなりました




2列目足元

ペットボトルも置けるホルダーの完成です

フロントの座席は一番後ろにスライドした状態です

ん? エッ? 何?
5
④の状態で嫁とランチと買い物にいったのですが‥
嫁が‥ 見て‥

「ペットボトル用ホルダーはフロントにこそ必要!
エヘン‥!」(号泣)

← なので急きょこの配置に変更(泣)
6
‥ ということで変更

フロント


(座席を前にずらす場合はこれも前にずらす必要有りです)



2列目足元

FREEDの文字が逆さに(泣)
7
2列目足元

缶を置いてみました

ニヤニヤ



フロントにはペットボトル

後日モールを貼ろうと思います

今回の弄りは簡単ですのでお勧めです

大満足

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車用のタオル購入

難易度:

アームレスト張り替え②

難易度:

ミニ引き出し取り付け!

難易度:

スライドドアロックワイヤー交換

難易度: ★★

スライドドアドアロックワイヤー切れ

難易度: ★★★

ドアストライカーカバー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月9日 20:24
またまた面白い♪
『リバーシブル・スタンド』ってところですかね(笑)

…このネタもいただき!( ´艸`)
コメントへの返答
2011年9月10日 20:18
こんばんは♪

はい 内緒ですが嫁に言われるのが予想されたのでどちらにも出来るように作ってました(汗)

ペコッ‥ポリポリ
2011年9月9日 21:01
この夏、二列目に置いたコンソールのドリンク・フォルダーから、ペットボトルが何度も転げ落ちて、子ども達が大泣きしてたんですが…

daddyさんからヒントもらった気がします。

ひとまず妄想から始めてみます。。(#^.^#)
コメントへの返答
2011年9月10日 19:05
どうもです~♪

そうなんです ペットボトルや保温マグやらはしっかりしてて高さがないと転げちゃうんです

参考になれば超嬉しいです

イメトレ頑張って下さいね
2011年9月9日 22:08
ずいぶんデカイのが完成しましたね(汗)
戦艦みたいですね・・・

ウチは子供が1~3列目まで、激しく行き来する
ので、ウォークスルーが潰せません(泣)

もし潰していいのなら、ゴージャスな
センターコンソールを作りたいです!!!
コメントへの返答
2011年9月10日 20:19
こんばんは♪

写真ではデカく見えますが巡洋艦程度です(笑)
ペットボトルがしっかりと置けるコンセプトでしたのでご勘弁を‥

ゴージャスな奴?‥KFCのバレルが置ける奴を是非(爆)
2011年9月9日 22:52
さすがだなぁ(´。`)

daddyさんホントに器用ですねぇ しかもアイデア満載!

僕は、既製品にちょこっと装飾するぐらいしか出来ないから

マジ、尊敬しちゃいます(o^_^o)

コメントへの返答
2011年9月10日 19:20
ありがとうございます。

ここの部分は嫁とペットボトルを共有するのに必要だったんで変更しちゃいました

いえいえ 駄作の繰り返しでお恥ずかしいです

駄アイデアはひらめくんですが技が追い付いてなくていつもUPするの躊躇してます
2011年9月9日 23:45
お疲れ様でした♪

純正オプションの様な仕上がり、素晴らしいですね (^.^)

お上の一言で配置換え・・・

我が家も同様です(苦笑)

コメントへの返答
2011年9月10日 19:24
こんばんわです♪

お褒めいただき正直嬉しいです

お上の一言‥((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

‥お互いがんばりましょう (号泣)
2011年9月10日 6:03
(゚o゚;)


お~ぉ♪

これでどんな汁が垂れてきてもすぐティッシュに手が届きますね(爆)

さすがです(o_ _)oペコリン
コメントへの返答
2011年9月10日 20:06
(*´д`*)ハァハァ‥



青汁垂らしちゃった~~
きれいにしなくちゃネッ フキフキ ‥

‥ コレコレ なんでやねん(笑)

ペコッ
2011年9月10日 11:43
↑ (´▽`*)アハハ どんな汁か気になるぅ(笑)

こういう純正オプション欲しいですね
♪ ( +・`ω・)b

私のところは子供が汚すのでティッシュは
子供が乗る2列目に‥‥
でもこれなら前後どちらからでも便利な位置ですね♪
コメントへの返答
2011年9月10日 20:06
車内での汁はきついっす(笑)

この車のオプションに無くて残念ですよね
前車のシエンタはしっかりあったのでそれだけに不満でした(泣)

ティッシュもペットボトルも各所に置けるといいですよね~

ありがとうございます♪
2011年9月10日 14:44
daddyさんの尽きないアイデアとパパパッとDIYしてしまう行動力はホント流石です!!!

カップホルダー、使わないときパタンと倒せたら…と一刺ししてみたりして( *´艸`)
コメントへの返答
2011年9月10日 20:26
ありがとうございます。

不満が結構有るので市販品を物色するんですが 丁度いいのが無かったり 有っても手が出ないことばかりで つい

パタンと倒す?
ちょっと考えただけでも自分が倒れそう(笑)
バタン!
2011年9月10日 18:38
途中経過からは完成形が想像できないぐらい
アイデアが豊富で、daddyさんのアイテムは
いつも感心させられます♪

ウチはウォークスルー部はティッシュ箱やらCDボックスやら
そのまま置いてるので…

こんなコンソール、マジで欲しいです!
コメントへの返答
2011年9月10日 20:18
こんばんは♪

ありがとうございます

いえいえ素人のアイディアなのでセンスに乏しくお恥ずかしい作ばかりです

コンソールは自分もずいぶん探しましたが目的に合ったのがが無くて‥結局作るハメに

自作逝っちゃって下さい ネ
2011年9月10日 20:22
今晩は~♪

レベルの高い弄り流石ですね~

コンソールとの一体感もバッチリ

柔軟な思考力真似したいです(無理)。
コメントへの返答
2011年9月10日 21:25
どうもっす♪

いえいえお恥ずかしい

仕事に行き詰って現実逃避してます(笑)

技が伴っていないのと短気で弄り急いでしまうので出来に問題が有りまくりなんですよ
2011年9月11日 6:23
嫁の一言は大切です。

両刀使いとは設計段階から素晴らしいです。

それにしても大掛かりな弄りになりましたね!

今度は収納家具でも作ってみてください。

材質は桐か黒檀で♪
コメントへの返答
2011年9月11日 21:12
はい 最重要です(笑)

2分割にしておけば シートのスライドにも対応し易いかなって考えました

いえいえ 見てのとおり簡単な構造でごまかしました

収納家具? たいていの宿題は受けますが‥
‥許して下さい(笑)
2011年9月12日 7:56
仕上がりの完成度の高さもすごいですが、アイデアとそれを実現する技術がさらにすごい。
いつも勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月12日 21:23
こんばんは♪

いえいえ 実際現物を見たら興ざめして
しまいますよ

ありがとうございます
2011年9月14日 0:58
いい感じになりましたね。

既製品に負けない位、いい出来ですね^^

自分もステップにセンターコンソール部分に
小僧達用にPS2を設置していますが
PS2を納めるセンターコンソール作成に
参考になります。
いつ作成するかわかりませんが
完成イメージしてみようかな。
コメントへの返答
2011年9月14日 20:40
ありがとうございます♪

そっすかっ うれしいです

車にPS2とは凄いですね

ステップなら広いのでゆったりとした
コンソールが置けますね

イメトレ楽しそう

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation