• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号の"のぶりん2号" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

GTIマークレスグリル交換&ナンバー固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
左から純正グリル、GTIマークレスグリル、純正ロアグリル、GTIロアグリル
2
外し方はokですよね。

上のグリルはトルクス2本とプラスネジ2本で上と下から止められていますので、これを外せばOK

下のグリルはツメだけで固定されているのですが、結構硬いので根気がいるかもです。隙間にヘラを入れるとやり易いと思います。
3
ということで、グリル装着はOK

次にナンバープレート固定ですね。
4
今回は、ふと思いついた手抜きの方法で装着します。

「ダイソー結束バンド方式」(笑)

ナンバーを固定するステーを2つ折りにしてグリルの穴を通す。
結束バンドをステー穴に通し、ステー・グリル・ステーの順になるように上下2ヵ所の穴を通して結束バンドを緩い目に締めて引っ張る部分を後で手が入る位置に配置する。

イメージとしては、結束バンドでステーとグリルを挟む感じですね。

次に表に出ているステーの一番上の穴にナンバープレートを固定します。

左右のステーとナンバープレートが固定されたら、位置を調整して
結束バンドを引っ張り固定します。
外にはみ出した結束バンドはハサミでカットします。
5
完成図
ロアグリル上端から2穴下の位置にナンバープレートネジが来るようにステーの位置を調整しました。

ある程度、ナンバープレートとグリルが引っ付いているので、この方法で車検通るか?Dに確認しようと思います。

以上!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

赤いフォルクスワーゲンの白いシミ

難易度:

エンブレムラッピング

難易度:

洗車(19回目)ようやく高圧洗浄機でプシュ〜

難易度:

エンジンオイル交換です 何回目かな?

難易度:

ソフトウエア更新

難易度:

エンジンオイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の大阪港にて」
何シテル?   12/05 10:12
お疲れさまです。 2020年11月2日に、ゴルフ7.5最終型TDI2.0コンフォートラインに乗り替えました。 これからも各地に出没しますので、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リンレイ ウルトラハードWコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:38:12
"のぶりん5号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 00:09:04
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] リアエンブレムにハセプロのマジカルカーボンを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 11:43:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のぶりん4号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
GolfVariantからPassatVariantへ。 全長4800は街中パーキングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation