• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめのぷーの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

三菱重工 ETC MOBE-700 移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステップワゴンRGで使っていたETCをRP8移植しました。7年前の製品ですが壊れなければ新セキュリティ移行予定の2030年までは使えそうです。
セットアップはDラーで2750円でした。
2
出たての市販のブラケットが安価で入手できました。(ダイソーの本立てで作成した方も居ます)
3
ETCに付いている両面テープ(2mm厚位)が再利用できそうでしたので張り付けて、念のため針金で縛っています。付属の両面テープは使っていませんが5mm厚位でした。
4
運転席下パネルは右側のカップホルダー下のトレイにラバーシートがはまっているので引っ張って取るとボルトが見えますのでそれを外します。
5
後は手前に引っ張れば取れます。(配線やチューブが付いていますので外します。)
6
難関はAピラー外しです。アンテナケーブルを這わせるためにAピラーを外す必要があります。
全体像写真忘れました、検索で対処願います。サイドエアバック付きなのでカバーが完全に取れないように上側だけ1か所、特殊クリップが付いています。カバーを普通に引っ張ると途中までしか外れません。隙間から覗いて黒い部分を指で下に押すとスライドしてカバーは外れます(クリップはボディーに残ります)
7
取り付け準備は写真のようにぶらぶらしないようにはめ込むと良いです。
8
マニュアルでは特殊クリップの真ん中の白い部分をカットし外すらしいですがカットしなくてもできました 。また、ボディからクリップを外すときに赤い←のツメが両サイドにあってそれを押し込むと外れるのですが、かなりしっかり押し込まないと取れません。
9
バイザーのクリップ構造です。アンテナ線を天井奥に通すために外す必要があります。RGの時は凹み部分を押して回転させて外しましたがRPは凹みにマイナスドライバーを突っ込み押して、そのまま引き上げると外れる構造でした。
10
アンテナは右側につけています。
ミラータイプのドラレコを付ける作業と並行で行っていたので、ホンダセンシングのカバーが外れています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

新規車検と登録が完了

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

LEDに取り替え

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン モデューロホイールにスタッドレスIG60組付け https://minkara.carview.co.jp/userid/510147/car/3342439/7197757/note.aspx
何シテル?   01/16 23:16
よろしくお願いします。 メイン車遍歴 日産シルビア(S110)>日産フェアレディZ(S30)>本田CR-X(EF6)>本田アコードワゴン(CE1)>豊田アイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 その他] ハブ+ホイールバランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:34:46
[ホンダ トゥデイ] ウインカーリフレクター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:49:44
[ホンダ Dio (ディオ)]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BKR6EQUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:29:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGスパーダから乗り換え とりあえずETC、ドラレコ、サンキューハザードをDIYで付けま ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
屋根付きタイプはピザ屋ノバイク、屋根なしタイプはヤクルト号としてよく見かける3輪原付バイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
中古で購入、7年乗りました。 いろいろカスタムして不満はありませんでしたが、車検でエンジ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
単身赴任先の足として購入しましたが、あまりに便利すぎてメイン車化しそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation