• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

一目惚れ・・・(´ω`*)ポッ (タイヤの話)

一目惚れ・・・(´ω`*)ポッ (タイヤの話)













m9っ`Д´ )ビシッ!!



※要PC

Minority - Green Day



ってことで、

タイヤの話ですw


この間、日曜日に、

仕事中に前から気になってた

四日市のジムニーショップ 「Peaks」 さんに行ってみましたw

スタッフの方もみんないい人ばかりで、

是非!お世話になりたい感じでしたね~


そこで!

思わず一目惚れ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ


それが、

このMAXXIS(マキシス)

CREEPY CRAWLER(クリーピークローラー)(※以下クリクロw)でございます。



前から存在は全然知ってたんですけど、

特に気にはしてなかったというか・・・

私の車の前オーナーさんは付けてたみたいですけど・・・

まったくのノーマークでしたね;;;

っというか、日本以外のタイヤはまったくだったのと・・・

私のお気に入りなのが、

このYOKOHAMAの

GEOLANDAR M/T(ジオランダー)でしたので、



一応、今、別で所有はしてるのですが、

実際装着してるのは、

このDUNLOPの

GRANDTERK MT2(グラントレック)っというなんだか矛盾してる感じですw



っというのも、

グラントレックは最初買ったときに装着されてたタイヤで、

とりあえずのタイヤでしたw

そこで、その当時お気に入りだったジオランダーを購入したわけですが・・・

そこで転勤という、事態にwww

なので、

まだ、ジオランダーを山で使用したことはないのですががが・・・


そこで!出会ってしまったのが!

今回のクリクロなのでございます!


何が気に入ったかというと、

まずは、なんと言ってもこのサイドにまで施されたトレッドパターンです!w

何にしても見た目は肝心でございますw


そこで店員さんの話を聞いてると・・・

このクリクロの650・700サイズっていうのは、

マキシス社がジムニーの為に作られたタイヤだとか・・・

それに、

私の気に入った、このトレッドパターンにも

意味がありまして・・・

このサイドを利用して普通に上っていけるそうですw

タイヤの面だけでなく、

サイドも利用し登れるなんて・・・さすがバイアスタイヤ(ボソw

結構、オフロード走行中って、タイヤの面で

地面を捉えてないんですよねw

このサイドって結構使えそうなんですよね~

っと妄想・・・

ますます気に入ってしまった・・・

どなたか、装着されてる方おられましたら、感想を聞かせて欲しいですね~


でもまぁ、その分、オンロード走行は・・・・でしょうけどね(ボソw

なので、

普段は、ジオランダーM/T(贅沢w)

オフロード走行はクリクロ・・・なんて贅沢な使い方できればな・・・・

まぁ車が車なんで、

今更、乗り心地なんて求めてませんけどねw


さてさて、

車ってなんで、こんなに妄想してるだけでも

楽しいんでしょうね~

4月になりましたし・・・

そろそろ本格的に始動していきたいと思います~


関連情報URL : http://www.peaks-m.com/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/07 23:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

おは玉にて
zuchan1012さん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 0:06
クロカン車なら・・・BFG(BFグッドリッチ)も捨てがたいですね~合うサイズがあるかどうかは不明ですが・・・

あのホワイトレターがいかにも!って感じでいいです(笑
コメントへの返答
2011年4月8日 0:31
BFですか~
ランクル等々乗ってたら付けてみたいですね~

もしくは、ジムニー君をスーパーリフトUPでも
すれば・・・フフフw
2011年4月8日 0:07
ジムたんも走りに振りたいんですが、いかんせん資金が・・・
なんで良いスタッドレスから悪いスタッドレスで過してます(;^ω^)

もう山はチェーンでおkっしょwww
コメントへの返答
2011年4月8日 0:32
まぁジムニーはおもちゃみたいなもんだしw

パーツも普通車に比べれば安価だと思うので、
ゆとりが出来ればいつでも
やりましょう^^

私はいつまででも待ってるよ~
2011年4月8日 0:09
はじめまして~

マキクリですが減りはかなり早いです

街乗りなら約1年位で半分近く減ります
(走行距離にもよりますが)


私は、今のタイヤを履く前はマキクリの255サイズを履いてましたが、このサイズなら長持ちしますが~


普通のジムニーには履けないですね~f^_^;
外径が何しろ840~850ミリもあるので~!(b^ー°)


700サイズなら多少干渉があるかもしれませんが対策さえすれば問題ないと思います。
コメントへの返答
2011年4月8日 0:34
コメありがとうございます!

減りの話は、されてましたね;;;

普通のジムニーには・・・
2.5インチUP、4cmボディリフト程度じゃ
厳しいそうですかね・・・?

やはり車持ち込んで聞くのが
よさそうですね~
2011年4月8日 0:14
DANLOP派の漏れが通りますよw

ATで普段乗りからダート、さらには雪道(チェーン非装着)まで走ってる罠www
コメントへの返答
2011年4月8日 0:37
DUNLOP派だったのですかw

トータルして考えると
ATのが使える用途は全然多いんですけどねw

そこはハードにMTなのさ・・・( ´_ゝ`)フッ
2011年4月8日 0:44
そうですね~
ショップさんと十分打ち合わせされた方が良いですね~!(b^ー°)

700サイズなら3インチup&ボディーリフト1インチ+ワイトレ30ミリで十分いけます!(b^ー°)



255サイズは本来ランクルクラスが履くタイヤなので諦めてください~f^_^;

うちのジムニーはトータル6インチupと、その他大改造してるので何とか履いてクロカンしてます

あまり無茶な改造をすると後々大変ですよ~f^_^;


ショップさんと話し合って決めてくださいね~!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年4月8日 1:00
早速の返事ありがとうございます~

今の仕様だと6.50-16くらいが限界ですかね・・・

ミクさんのは6インチUPですかw
それならそのサイズも楽勝ですね!
っていうかそのくらいないと
物足りない感じですねw

とりあえず、
ショップに相談してみることにしますね~
いろいろありがとうございます。
2011年4月8日 1:02

すんません~
上に書いたリフトup量とかですが23の場合です~f^_^;


リーフについては・・・・・・
分からないです
混乱させて申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月8日 1:05
いえいえw
補足ありがとうございます;;;

車の年式は違えど、
率直な感想等々はうれしい限りです!

やはり実際装着されてた方の
感想に勝る物はないですから^^
2011年4月8日 6:23
私は以前ジムニーにトランパスMTを履いてましたよ。

走行中の騒音が・・・・

ハンパナイッス!!
コメントへの返答
2011年4月14日 23:55
っていうか、

ジムニーオーナーさんでしたか^^

是非ご一緒したかったですね^^

まぁマッドタイヤなんてそんなもんですよね^^

プロフィール

「@不道徳P それなww」
何シテル?   02/27 18:09
車と酒とアニメ(萌)をこよなく愛し、 冬はスノボへ~ オフシーズンはスケボーをしてる、 意外とアウトドア派でいつも酔ってる(?) アクティブオタクな酔っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しい趣味、初めてみた(・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 12:41:30
頂きました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 10:17:32
お引越し(`・ω・)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 10:40:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※仕様※ ガレージモリサワ36 モンローショック、 JIMKEN TAC (達人達駆 ...
スバル プレオ スバル プレオ
出張中の足代わりのプレオちゃんです~ 特にこれといったこともなく・・・ ド!!!ノーマ ...
その他 その他 その他 その他
これが私の相棒のSK8です! なかなか扱いやすく(時にじゃじゃ馬w) 楽しい奴ですw ...
その他 その他 その他 その他
友達の影響で始めたラジドリですが、 今や、友達よりハマってますね(´Д`;) お金をか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation