• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

ストームゴージュパンツの続き

先日、トレッキングパンツである
ファイントラックのストームゴージュアルパインパンツ(長っ

購入当時のあの・・・

コレはカッパか!?と思うくらいの撥水・・・

今は見る影も無く(涙

って事でちゃんと洗濯表示にしたがって洗い
撥水処理もしたわけですが。

この通り!!戻りましたよー(嬉



結構水をかけたんですが、コロコロ転がり合体?してしまい
下に流れて行く~

これで当分は気にせず歩けそうだ。

それと話しは変わるけど
暖かくなってきたな~p(`ε´q)アチー

そんな春を感じる気持ちの中
私はこの子が居る、こんな場所に行ってました。




(´Д`)?誰?

私も分かりませんでしたが、どうやら
ご当地萌えキャラらしいですぞ。
来た場所は福島県の白河にある小峰城!
このご当地萌キャラである小峰シロ(犬が変身!?)
の別キャラ。

上のキャラは桜花さん言うらしいです。
古城に舞う桜の剣士!!
ちなみに、20歳。
162cmの職業、桜の精ですw

なんかよいんじゃなーい(*´~`*)

まぁ、本当の目的は城の方だったんですが
震災の影響で、中にはもうしばらく入れませんでした。

工事の看板に夏?までと書いてあったような
復旧が楽しみだ。

ここのバラ園が大好きだったのだ。



それと、折角白河方面へきたんだから
栃木の那須方面へ

那須七湯にも数えられている
板室温泉へ

この温泉にはまだ、入ったことがないのである。

温泉へナビをセットして無料駐車場へ車を停めた。
トイレも綺麗な、良い所だ!

そこから温泉地へ少し歩く。

道路脇には鳥~の形が彫ってある
なんだろうコレは。

道路へ出ないための柵的なにか
花と草バージョンがあった♬



さーて温泉へ?と思ったけど
どうやら、閉まってるみたい~

よい雰囲気だし、天気も良いのに
残念だ~><
リサーチ不足だったー。



温泉街の一番奥に行くとこんな看板が。



温泉神社なる所が山の上にあるらしい。

山!に反応したのかちょっと歩いてみたよ



少し歩くと冷たい綺麗な水ー!

まだのどか沸いてない~(*´ρ`*)


階段が上まで続いてます

7個折り返すみたいよ



木漏れ日が気持ちよいな~



青空も気持ちよいな~



って思ってると温泉神社に来てしまいました。

お賽銭を入れてパンパン~とヽ(ヽ・∀・)



少しゆっくりしたら戻りました。
温泉に入れなかったのが悔しかったので
那須へ戻り、小鹿の湯へ入ってきました。

この小鹿の湯は何度来てもよい所だな~ヾ(゚∀゚)ツ

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/10 21:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月10日 22:16
情緒ある温泉街に色々と楽しそうな
参道のカーブ♪
やっぱり、福島は良い所が
沢山ありますね〜('∀`)b グッ
もう少ししたら私も活動開始します〜∠( ̄∧ ̄)
・・・・たぶん^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 23:56
おちゃんでした!
そうなんですよ~
最近は、暖かい景色が恋しく・・・
その方向へ向かっています(*´ρ`*)

福島や隣県、東北には
誇れる素晴らしい場所が多いです!

PONさんも冬眠明けですね~
楽しみにしていますよ♬
2012年4月10日 23:14
参道、御宮、境内・・・
実は、スゴイ意味があるんですってご存知ですか?

お参りは、
「生まれ変わり」
を意味してるって・・・
(-"-)(深っ
コメントへの返答
2012年4月11日 0:11
おちゃんでした!
参道は鳥居から社殿までの
道ですよね

ちょいと調べてみました。
確かに深いですね~

基本、神様!と言う存在は信じて無いので
私には、本気のお参りは出来ないのかも
知れませんが。

この場所を歩かせて頂きありがとう。
位のお参りでした。

お寺や神社や祠など、好きですが
正直、何度も手を合わせましたが
本気のお参りはしたことが
無いのかも・・・
(お墓参りは別で)

あれ・・・私って一体(*´~`*)汗

やっぱり、自然の中で感じる
気持ちが一番だな~、素直な感じで(笑
2012年4月10日 23:36
小鹿の湯もいいですが、

板室温泉もいいですよ~♪

温泉街は歩いたことがなかったです。
コメントへの返答
2012年4月11日 0:12
おっちゃんでした☆
ぉ!温泉博士、来ましたね(笑

板室は何時か入りたい~って
思っていたので、今回はいれず
残念でした(´ヘ`;)

温泉街もゆっくり歩くと良いですね!

今度は温泉にも浸かってみよう。
2012年4月11日 10:00
ファイントラック、やっぱし~~^^
素晴らしい撥水性が戻ったみたいで良かったです~^^;

それにしても、板室温泉での温泉成分補充が・・・・・・・・
出来なかったのは残念??????

那須地方も雪は無いのですね!?

次回は板室温泉、再チャレンジで!!(笑
コメントへの返答
2012年4月11日 23:19
おちゃんでした!
ファイントラックのオパンツ・・・

購入当時の撥水力戻りましたw
このパンツのよい所は撥水もそうなんですが
もしビチャビチャに濡れても(イヤン)
抜けが良いんです!
半乾き状態ですが、冷たさは
少ないです(`゚Д゚´)

那須山も雪が溶け始めています
国道や町には雪は無いですよ~
奥日光はどうでしょう。

板室温泉は本当に残念でした><
近くに滝なのど名所があったので
今度行ったついでに温泉にも
入りたいと思います。
2012年4月11日 22:20
いまだにここの
製品は未体験なんです
(^_^;)

大昔は〇ンベルさんに
お世話になりました

ここから分かれて創業した
メーカーなので素材は吟味
されているのでしょうね。
コメントへの返答
2012年4月11日 23:23
おっちゃんでした☆
私もファイントラック製は
オパンツだけです♬

今年は、アウターが気になります~
ストレッチ素材の防水って
どうなのかな~、動きやすそうだけど♬

○ンベルさんは今もお世話になっています♬

ファインはモンベルから分かれたんですか!
初耳でした((゚゚дд゚゚ ))ぁぁ

それじゃ・・・○ンベルの秘密を・・・
ファインに生かしてる可能性が(ニヤニヤ

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation