• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

草も木もないジャングルにて


その冷徹な瞳は、俺を獲物として狙い定めているのか・・・・・



ちょー! 
トシちゃん感激~っ ! (゚◇゚)
 

ネタ古っ (;´Д`)


お久し振りのカマキリ君は、何故か駐車場のアスファルトの上にいました

しかし、まぁ、己より遥かに巨大で、全体像も把握出来ないような相手が、
間近に立っても、カメラを近づけても、全然逃げる気配を見せないのは、
昆虫界の頂点に立つ者としての矜持か?

そんな王者もハリガネムシに寄生されちゃうんですから、上には上がいるものです

そういや、カマキリの卵は美味とか聞きましたが、
見つけても食べる度胸はありませんでした (;´Д`)

にしても、コンデジでローアングル&接写は、ピント合わせが大変です
やっぱり、一眼レフとマクロレンズとマクロストロボとこれが・・・・・・先生・・・




帰りにステラLS発見!




街中では初めて見ました  やっぱり乗ってる人いるんですね (←当たり前)

ノーマル顔に穴が開いてるボンネットという取り合わせは不思議な感じというか、
「私、可愛い顔して本気出したら速いんです」てな主張とも取れます
単純に動力性能だけで見れば、カスタムRを凌駕してる?面もある訳で、その点でも、
ステラのラインナップの中で、不思議なポジションを占めてると思います

そのカスタムRは、代車で何日か乗った事がありますが、トールワゴンの部類からして、ロールが大きいのかな?と思ってたら、ステアリングを切り込んだ分だけ、スムーズに曲がってくれて、変な先入観を持ってた自分を反省しました それにしても、R2って何であんなにロールがキツかったんでしょ? 

素のステアリングの素材も、当時乗ってたR2に比べて弾力があり、10時10分の位置が膨らんだ形状になっていて、とても握り易いと思いました

ただ、プレオも同様ですが、Rシリーズと比較したグラスエリアの広さに、何となく気恥ずかしい思いもしました 

話が飛びますが、以前、自転車の盗難にあった時、交番に届けを出しに行ったのですが、誰もいない交番で待ちぼうけを食わされた時、交番のグラスエリアも異常に広く取ってある事に気が付きました 

夕暮れで明かりがつき、周囲から浮び上がる交番の中で、1人ぽっちの自分が、逮捕された犯罪者のみたいに見られてるような気がしたのは、グラスエリア以外の壁一面に張られた指名手配の顔写真のせいだったのかも知れません
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/09/25 19:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 1:06
やたら上の方に設置されている信号も、ステラだと見やすい^^;

あとハンドルは確かにいいですよね~
R1もあのぐらい太ければ^^;
コメントへの返答
2009年9月26日 18:53
R1だとダッシュの奥行きがありすぎて、フロントガラス内側の掃除が大変 (;´Д`)

軽自動車って、やっぱ女性をターゲットにしてる部分が多いから、ハンドル細いんですかね?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation