• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q_chanの愛車 [日産 レパード]

全塗装完了

投稿日 : 2012年10月21日
1
4ヶ月と10日ほど平塚のお店に預け、全塗装をしてもらった通勤車が、ようやく仕上がってきました。
2
ぱっと見、写真では違いが判らないかもしれません。

モールやエンブレム類は新品に替えてます。
3
白くなっていた屋根は、キレイに治りました♪
4
右のフロントフェンダーからドアにかけてのヘコミは、
新品のフェンダーパネルとドアパネルに替えました。
5
エンジンルームは…こんな感じ~
(通勤車なので、このくらいで勘弁して!)
6
運転席のシート地は新品のハイテクウールに張替し、
他のシートやダッシュボードはキレイ目の中古品と交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月21日 18:12
 文句無しの仕上がりで、さすが平塚のショップですね。3ヵ月異状経過して塗膜が完全に固まったら、ガラス系コーティングを施工すれば完璧ですよ。
コメントへの返答
2012年10月21日 18:29
なんだか年末の車検の際に、シメ?の磨き作業やら、なにやらやるらしいですヨ。

…とはいえ毎日の通勤で片道20kmを往復させ、
雨ざらし駐車場なので、すぐにボロボロになっちゃうかも?
(全塗装によって錆びなどの劣化をくい止められれば御の字です~)
2012年10月21日 20:22
こんばんは。

全塗して、内装もリフレッシュして最高の1台になりましたね!

私も全塗したいので、ぜひとも自分の目で見たいです。

コメントへの返答
2012年10月21日 21:07
おかげさまで、部品の製廃に苦しめられつつも、ナントカ仕上がりました~。
平塚の専門店の社長によると、濃い色は難しい…とのことでした。

アタクシも関東在住なので、遠からず実車をご覧いただける機会もあろうかと思います~
2012年10月21日 21:31

こんなに綺麗なダッシュボードをよく見つけましたね(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年10月21日 23:11
幸運にもダッシュボードやシート、トリムなどは、たまたま出てきた屋根下保管の車体?から移植させてもらいました~。

プロフィール

「何シテル?…というか、何シテタ?!

昨夜は夜半前に雪カキ〜」
何シテル?   01/07 08:30
2009年、やっとF31型レパード後期型を手に入れました… あぶない刑事の港302を意識して、色はダークブルー。 毎日の通勤に一年半ほど乗った後、 同色同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族用のクルマ…自分用ではアリマセン! (^_^;) 最初期型Gガソリン、FF、7人 ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成三年十二月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成23年3月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期型Sツーリングセレクション・プレミアム(平成十七年一月式)。 アルカンターラシートの ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成元年九月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成21年6月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation