• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakutch ENR34のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」八戸入港

海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」八戸入港東京から八戸に引っ越し3週間程経ちました。

今週末は職場の当番で滞在だったこともあり、ドライブがてら八戸港まで来てみたら、今日は自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が昨日から明日まで寄港している所でした。
なにやらひゅうがの寄港は2011年以来だとか。
なかなか凛々しい姿です。

この緊張が高まっている状況下、普段から防衛に携わっている方々には感謝です。

これまで全国各地の港を見る機会がありましたが、意外と八戸港も規模が大きくて驚きと共に感心しました。

Posted at 2022/07/23 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

タントエグゼ 目立ちませんが良く出来た車です。

タントエグゼ 目立ちませんが良く出来た車です。走りと質感、大空間が両立された、地味ながら大変に良く出来た車です。
Posted at 2022/07/11 22:46:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月03日 イイね!

R35のT-Spec、、、もう乗れなくもなりますかね

R35のT-Spec、、、もう乗れなくもなりますかね先日、ちょっとした用事がてら日産グローバル本社を訪問してきました。

この機会に、GT-Rの試乗を予約したら都合合う間に枠が取れ、試乗してきました。

何とプレミアムエディションでミレニアムジェイドのT-spec、むちゃくちゃ感動モノです。





普段は見掛けない中で非常に上品なカラーで、素敵すぎます。
試乗は経路も時間も限られる試乗の限りでは、実力の5%も出てないと思いますが、エンジン、ミッション、駆動系含むシャーシからくる良い意味での重さ、重厚さ、オーラが響きましたし、ミッションは全く違和感なく普通に快適に走らせられ、MT派の私にはむしろATなんかよりDCTの方がしっくりくるなと感じた位でした。

各種Rモードの際のキャラクターも、サーキットは勿論市街地でも使えるモードで運転が楽しい(実力が出せないフラストレーションは溜まるか、、、)車です。




カーボンブレーキも、試乗レベルでは全く性能の底が分かりませんが、違和感が全くなかったのは事実です。

内装も、特別色はあまり好みじゃないと感じていましたが、ミレニアムジェイドとの組み合わせで日の光の下だと素敵で考えが変わりました。








T-specだけではなく、通常グレードも秋の騒音規制までの生産枠からもう受注終了のようで、いよいよR35も幕が降りる可能性が高そうですね。

やはり好きであれば買えるときに無理してでも買っておく価値のある車でしたね。


今回は、まさかのT-specに乗ることが出来ましたが、試乗さえも出来なくなるかもしれません。


寂しい限りです。






Posted at 2022/04/03 17:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

MY22GT-Rです。久しぶりの投稿です。

MY22GT-Rです。久しぶりの投稿です。もう完売のようですが、MY22GT-Rです。




こちらはPremium Edition T-specでした。
ミッドナイトパープルと言うことでしたが、私としてはミッドナイト・グリーン、とでも言うか、深緑がベースで、その中にブラックバープルが顔を出す、という感じです。



ご存知のどおり、カーボンリヤスポイラーはまだしも、nismoと同じカーボンブレーキ!がヤバすぎです。
ホイールはMY17が好きな私にはデザイン的に響きませんが、RAYSの軽量鍛造とのことでお金は掛かっていますね。




内装もグリーンでコーディネートされておりシックな感じです。(私の年齢には似合わないな~、nismoのほうが好みですね)



でも車としては完成されたオーラが確かにありました。


田舎者の私は未だに出歩くのが心配でした(コロナ前から東京の都会は出歩けませんでstay homeでした)が、とある試験で銀座に寄ってみました。



Posted at 2021/10/10 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月26日 イイね!

NISMO大森ファクトリーに行ってみました。

NISMO大森ファクトリーに行ってみました。出張でしばらく東京住まいなので、せっかくの機会ということでNISMO大森ファクトリーまで足を延ばしてみました。
NISMO新本社は鶴見なので少し遠いですが、きれいなショールームで、なかなかいい雰囲気です。
Z-tuneに感動しました!

残念ながら、R34CRSは作業中でした。
R,S-tuneエンジンも展示してあり、その値段にびっくり!

ちなみに、背景の壁にあるGT-Rの模様は、ミニカーでできていました。
Posted at 2017/08/26 13:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」八戸入港 http://cvw.jp/b/522130/46268408/
何シテル?   07/23 22:36
シンプルで上品な大人のR34グランドツーリングセダンを目指しています。 スカイラインで楽しい生活を送っています。 カングーに続きC27セレナnismoも加わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:10:40
ダイハツ(純正) コペン純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 22:55:42
NISMO ニスモエンブレム/ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 00:16:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ENR34 GT-Four 改  スカイライン大好き。セダン大好き。 そしてFRが大好き ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
カングーもまた素晴らしかったのですが、5人以上で乗ることになったため乗り換えです。 パワ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
急遽の転勤で2022年から実質メインカーとして登板中です。 両親がたまたま新車タントカ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34で7台いますが・・・ 他、R33、R32、ハコスカ、ケンメリ・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation