• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomiiの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

フロアカーペット下に遮音シート敷いてみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
建築用の遮音シートを、フロアカーペットの下に敷いてみました。加工後ですが、写真の右側です。

遮音シートの材質は、アスファルト+酸化鉄だそうです。たかがシートと思って、2枚購入したら、8kgオーバーで結構重かったっす!

そのままでは、大き過ぎるので、純正カーペットに合わせて、カットしました。流石、純正、運転席以外は、ほぼほぼ正確です♪

加工は、カッターで切れるというので、ハサミでチョキチョキでも簡単かなと思ったのですが、粘り気があるし、中に酸化鉄という名の砂が入っているので、ハサミが直ぐに切れなくなります。勿体無いので、100均のハサミを使いましょう。

枚当たりのサイズが大きいかな、と思っていたのですが、各シートに1枚ほど必要でした。

効果について、本日実施なので、未だプラシーボ効果入っているとは思いますが、室内が少し静かになって、中低音が聴き取りやすくなった気がします(^o^)/

それから、臭いがしない!結構重要♪
なので、オススメかも(笑)

購入先:ホームセンター コーナン
サイズと重量:厚さ4mmx910mmx455mm,4kg程度
品名:シャ乱Q !ではなくて、シャオンQ(笑)
価格:税抜き528円/枚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルコーティング

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BGFK さん
了解です(^^)
また次回にでも宜しくお願いします(^^)」
何シテル?   06/16 12:42
どうも、tomiiです。 車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。 最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
スーチャノートからe-Powerに乗り換えました(^^)/
マツダ ファミリアS-ワゴン 嘴号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
始めて新車で購入した車です^_^ オプション 外観: ・ミントブルー カーボンボンネ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(メダリスト)です。 【装備】  ・特別塗装色(ビートニックゴールド)   ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ファミリアSワゴンのエンジンがご臨終になってしまったので、ディーラー試乗車の納車待ちです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation