• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syomizの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

ETCエラー等不具合修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車載のCY-ET900Dがエラー連発&カード挿入取り出しメッセージが次から次へと出るもので、そろそろ買い替えかとも思ったんですが、まずはやれることをやってみました。
画像はETCを解体した図。
カード挿入感知とICチップの接点に接点復活剤を噴射!
2
ICチップ接点復活はクリーニングカード怒涛の出し入れでシメです!
とりあえずメッセージは止まったようなので、しばらく様子見です。

これで無駄な出費が抑えられました☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

ATシフトレバーが引っ掛かった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月26日 21:27
悪魔の囁き
ETC2.0対応ナビならETC2.0かえどきよ~ぉ
コメントへの返答
2020年7月27日 22:43
ナビが何せ古いんだけど、HDDのミュージックデータ残したいんで、多分廃車までこのままです😅
ETC連動も捨て難し。
2020年7月27日 14:50
こんにちは~(´▽`)ノ

どうせ買い換えるつもりなら、修理してみたくなりますよね!
とりあえず、上手くいったようで良かったですね。
因みにワタクシのふぃと子に付けてあるETCは2022年で、アウト~!です
ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年7月27日 22:45
おっと、そうなんですか!
気になって調べてみたら、うちのETCは大丈夫みたいです。
それより固定に数ある無線機が新スプリアス規格不適合で置き物になってしまうのが残念です😭

プロフィール

「@まいどどーも!! さん
酷いですね!どういう曲がり方したんですかね。
まいどどーも!!さんと愛車BKアクセラが心配です。
取り急ぎお見舞い申し上げます。」
何シテル?   01/29 11:16
syomizです。 BK3Pマツダスピードアクセラを2006年8月24日に新車購入し、乗り始めてから15年25万キロを走破。 20年30万キロを目指していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 21:50:45
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:11:57
ENEOS ENEOS X PRIME 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:33:09

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
2021年12月18日から乗り始めました。 CX-7な皆様、よろしくお願いします。 自 ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
縁あって昔乗っていたCBにもう一度乗れることに☺️ ナンバーは切れてるしタイヤもひび割 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
FW1型赤に続いて,リターン1年後にこのFW2型白を増車しました。 FW馬鹿まっしぐらで ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
25年振りにFWに復活しました! 今回はI型の赤白です。 前回同様ヨシムラサイクロンを装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation