• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめさとの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2009年11月23日

スライドドア後方警告灯(LED)取り付け(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 以前右ドアのみ作業していたので今回は左側での作業です。

 まず内張りを剥がすのでこのフレーム付け根のちっさいパーツをはずしておきましょう。
2
次にノブを外すのですが、私はノブの付け根のピンを外してからひっこ抜きました。
 小さいマイナスでちょっとつっついたら外れます。
 最後にこのピンがないとノブがスカスカになるので失くしたらダメですよ。
3
内張りを剥がします。
 そらもうひたすらバキバキと・・・。
 ウィンドウスイッチのコネクターも。
 カーテシランプも。
 で、剥がした内張りには用がないのでしばらくどっかにポイしときます。
4
カーテシの配線です。
 今回はここから割り線します。
5
こんな感じに・・・。
 エーモンさんのLEDテープのキットならば配線を約30㎝は追加してください。
 ドア後方まで線が届かないので要延長です。
6
例の如く端子を付けます。
7
ただいま仮付け中です。

 (その2)に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペーサー変更

難易度:

モデューロリアスポイラー取り付け

難易度:

股下げ

難易度:

ブレーキング時の異音その後

難易度:

ヘッドライト本気(ガチ)コート施工 2回目

難易度:

ウィンカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリシオン復活しました、お恥ずかしい話バッテリー接触不良でした。」
何シテル?   05/09 21:14
車・・・故障しないかドキドキしながら乗ってマス。 金魚?熱帯魚・・・だいぶ大きくなりました。 釣り・・・海釣り馬鹿です、道具買いすぎて嫁が怒ってマス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
家族の増殖を機にミニバン購入。 最近自分のやりたいIJIRIはほぼ完成してきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation