• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリヴァリVの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ブレーキ関係整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
E型トルクスのネジを2か所緩めます。
下はボックスで外れますが、上は工具が入りません。10ミリのメガネを使いました。
2
上のボルトは残したままで、持ち上げる。
パットを外す。
左右同じではないので組付け時に注意。
3
パットを使ってピストンを戻す。
ピストンがさびていましたが、後から写真を見て気づきました。ここら辺が素人です。シリコングリース塗ればよかったと後悔。大丈夫でしょう。
ピストンを戻す工具、790円。
4
今回はディスクも交換するのでキャリパーを固定しているガイド?を外して清掃します。
18ミリのボルトでした。18ミリって使うことないよな。
外すための工具はありません。
急きょ買う羽目に。795円
かなり固く締まっています。
5
はずしたパット。
片側の減りが多いのはピストンの動きが悪いからか?
6
新品。
7
ディスクも外れました。
これは、固着もなく2か所のネジを外すだけです。
8
新品のディスクです。
脱脂します。
9
逆の手順で組付けます。
10
このストッパー?はディスクと平行にパットを押し込んでも入れにくいと感じました。パットをディスクの外側方向を先に少し入れて、そのあとで内側を押し込むとすんなりいきます。
パットと固定金具はカチッとなったおらず、結構ゆるゆるなので、はめ込む際に落ちてしまいます。
11
順序が逆ですが、清掃もしました。
12
パットと固定金具はこんな感じではまります。
ガイドにはまればカチッとしますが、この時点ではゆるゆるです。

交換する方は自己責任で。

構造的には、おそらくパットもローターも外れることはないように思います。
あたりを付けるために少し走って終了です。

ローターとパットで21,000円チョット
工具は、ピストン戻すやつ790円
18ミリのボックス795円
シリコングリース750円

ブレーキオイルの交換はまた今度・・。

2月にユーザー車検をしたので、ここまでしてもまだ通常車検より安価です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーゼルワン添加

難易度:

6ヶ月点検&オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換とキャリパー塗装

難易度: ★★

アドブルー補充

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V40 なかなかうまくいきません https://minkara.carview.co.jp/userid/529484/car/3581916/7784442/note.aspx
何シテル?   05/05 22:55
とことん車を乗りつぶす主義です。 いろんなトラブル経験しています。 釣り、映画鑑賞、車いじりを趣味としています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
過剰に整備された過走行車は壊れるのか! 182,467キロの中古車を購入しました。 記録 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのプジョー車です。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
ブレーキキャリパーの部品が製造中止で、千数百円の部品が十万円ほどのアッセンブリー交換とな ...
ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
clio4 ハッチバック ディーゼル 5MT 左ステアリング 恐ろしく燃費が良かった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation