• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

石焼きつけめん「橋本ヒロシ」!

石焼きつけめん「橋本ヒロシ」! 珍しいと思い訪れました

名前と石焼つけめん@^^@


「橋本ひろし」

店主の名前かな??


写真は

石焼つけめん(並)150g

麺の微妙な湯で加減がいいです!

石焼はイツまでも熱いので注意が必要ですが、いい味出してます★
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2010/08/28 18:22:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 18:48
味噌味?
コメントへの返答
2010年8月28日 21:43
濃厚な魚介ベースのような?

スミマセン忘れました。。

でも濃厚でした@^^@
2010年8月28日 19:25
おばんです!^^*

最近噂の、橋本ヒロシ!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!

ここ行ってみたかったんですー!!
メニューは一品のみですか!?(^^*)
コメントへの返答
2010年8月28日 21:44
他にも
カレーやトマトのスープがあります@^^@

普通味に挑戦です★
次回はカレーに挑戦しようかと!
2010年8月28日 20:36
おおおおおおおおお
ゴージャス!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年8月28日 21:45
たしか700円くらいだったような!

満足しました★

量は中の250gがいいかも?@^^@
2010年8月28日 22:00
〆に余ったスープにライスinするのがオススメですよ(^◇^)┛

自分的ランキング
一位 基本のつけ麺 同率一位 トマト
三位 辛み
同率三位 カレー

コメントへの返答
2010年8月28日 22:10
最高ですね!

inザライス(^_^)v

次回は別味に☆

トマトと辛みかぁ、チャレンジします

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チャイルドシートの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 21:59:56
生誕30周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 20:31:40
春間近?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 22:21:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
80まで現役で乗って、車好きになっているであろう孫に譲ると決めた1台
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
学生時代にコツコツ貯金して買った思い出の一台です。 当時「ワイルドスピード」ブームで、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインに目覚めた1台 エンジンは非力ながらもスタイリングに惚れて即決。神奈川まで ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
約8年乗りました。2500000kmで車検を期に廃車決定…便利なSUVで大活躍してくれま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation