• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solllllllokの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2012年7月29日

オールインワン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
セキュリティなど、取り付けの時に、

一緒にしましたのであまり、詳しく書けません。

バンパー外して作業しましたが、

普通は、タイヤハウスの内張りはずして、

作業したほうが、やり易いと思います。
2
ノーマルの、フォグランプを、外します。

こんな感じになります。(画像削除しました。)

はずすと、三ヵ所チョボが出ています。

ある会社に

メールで、確認し、取り付けするときに、当たる部分で、

カットするように指示がありました。
3
その、チョボの部分を、

ニッパーでカットして、カスが中に、

入らないように、マスキングして、

ヤスリがけして、取り付けました。

ほかの人も、書いてましたが、

カチッと、止まるタイプではないので、

良いところでやめた方がいいです。

いくらでも回ります。

あまりに回るので、外して確認すると、

プラスチックが柔らかく、少し欠けてました。

取り付けて、みると、これ外れないの?と、

少し心配なくらい、回ります。
4
次は反対です。何も考えず、最初は取り付けしましたが、

カットする部分を、カットせずに、付けてみると、

なんと、そのまま、つくじゃあーりませんか!
5
コネクターも、爪が二ヶ所あると、聞いてましたが、

一ヶ所しかなく、何も考えず、爪のある方で

カチッと取り付けました。

取り付ける時に、素焼きすると、聞いてましたが、

取り付け業者に、聞くと、素焼きはしなくていいと、

聞いたのでそのまま、取り付け完了し、

バンパーを取り付け、点灯確認しました。

なんと、つきませんでした。

確認は、すぐにするようにと、思いました。

素焼き?するべきです!

ボンネットを開けて、コネクター外して、

逆につけ直し、逆につけ直すと、爪が無いため、

カチッと止まらなく、不安なんで、

皆さんが、されてれように、タイラップで止めて完了です。

点灯はこんな感じです。

ヘッドライトはノーマルです。

フォグのノーマル点灯は、撮り忘れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

孫ちゃん仕様にしてみた件

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(AZ CEB-002/CIRCUIT 5W- ...

難易度:

タイヤエア圧点検

難易度:

ヘッドライトカバー 黄ばみ取り

難易度:

リアゲート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月17日 8:57
お~っと!
足の調子も良くなってきたのでデリちゃん号も頑張ろうっと。
しかしこのメーカのはコネクターの加工をしなくても、逆にさせるんですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月17日 12:18
足、何もなく?良かったですね。

コネクターも、両方爪があって、

片方の、爪を削るように、

云われたんですが、片方しか爪が無くて、

こっちや!と勝手に思い込んで取り付け、

あの、ありさまでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tazer JL Miniファームウェアアップデート💻 からの3機能追加設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:11:22
AUXバッテリーDELETE(OPTIMAイエロートップ導入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:24:11
OPTIMA イエロートップ YTL4-LN4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:21:30

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
10ヶ月待ちました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと念願のジムニー🎵
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
おさーんにもかかわらずこんなん購入してしまいました。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
最近の車は燃費が良いですね!! 維持費などトータルで この車にきめました。 ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation