• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

176の愛車 [カワサキ バリオス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イメチェン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
乗れるようになって早々にコケたのをキッカケに、
単車にも熱が入ってきました。(^^)


単車をいじるのは初めて。
いろいろネット徘徊したり雑誌を立ち読みしたりして勉強した結果、
自分の好みのイメージや、単車のカスタムにおいて大事なことがちょっとわかるようになりました。


どうやら、僕はカフェレーサーが好きらしい。(^^)
シンプルで無骨な感じと、あのスタイルがストライクです♪

SRとかだとものすごーくイイ雰囲気が出るんですが、
バリオスの構造上、教科書どおりにはいきません。

ラジエターあるし、フレームはレーシーな感じだし、ワイヤーホイールじゃないし。


なので、結果的にレーサー色の濃いカフェレーサーになりました。笑

・必須項目のセパハン。
これは、TZR250のものが、フォーク径もハンドル径も同じだったので、うまく流用できました。

・同じく必須のシングルシート。
アルミ板を土台とし、その上に純正シートから切り出したスポンジと表皮を張り込みました。
シートカウルは、半ヘルをぶった切ったものにキジマのテールランプを埋め込みました。
それにフタを付け、小物入れも兼用してます。

・フロントフェンダーは小振りなものにするのが王道らしいので、折りたたみ自転車のものを加工してそれとしました。(笑

・スピードメーターは小さいものに変更、タコメーターは中身を純正、カバーは同じ径の貯金箱をはめ込み、円筒形としました。
これで異径メーターになりました。


こんなもんです。

あとは、シートカウルに合わせてフレームを切ったりしたぐらい。
ミラーは片側だけです。

フロントカウルは悩みましたが、とりあえずはやめました。
つけるなら、いずれロケットカウルを。(^^)



後は、176お決まりのカラーリング。(笑

モチーフは、前から好きな「ロータスのF1カー」。
今回は、1985年にセナが乗ってたモデルを模してみることにしました。
黒のボディに、ゴールドで「Jhon Player Special」って描いてある、アレです。

単車は曲線が多いので、割と直線的なデザインのF1カーのグラフィックを当てはめるのは苦心しましたが、けっこうイイ感じになりました♪

最初にゴールドを吹いて、文字の所をマスキングしてブラックを吹く、という工程です。

ロータスは関係ないですが、シートカウルの一番後ろに
「How do you like wednesday?」
と、描かせてもらいました♪
わかる人にはわかるはず。笑


これら全て缶スプレーで塗装しましたが、耐食を兼ねてウレタンクリアを吹いたおかげで、えらくツヤが出ました!
…艶消し塗装ばっかりしてる僕には珍しく。(笑


こんな外見なので、ちょいちょいオジサマ方に声をかけて頂くことも♪(^^)

2
こうなると、ヘルメットも揃えなきゃダメでしょ!
…ってことで、セナレプリカを作ってみました。

車体と同じようにマスキングでやったんですが、
こんなに何層にも重なると発狂しそうでした。(^^;;
最終的にはかなり雑になっちゃったので、自信作とは言えませんけど、
自己満足はできたのでヨシとします。


こうなると、傷つけたくないので事故防止にもなりますね♪笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーカットオフスイッチ取付

難易度:

ホイール塗装

難易度:

ヤフオクの闇タンク穴埋め

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

ヤフオクの闇タンク穴埋め

難易度:

ヘルメットホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月2日 19:35
こんにちは。プライベーターで加工流用でも完全なカフェ仕様ですね☆

ロケットではないんですがコミネタイプのデュアルカウルなら持ってますよ♪
ボロボロですが・・・、ゾウッパナステーとブンチンステー等、2灯ヘッドもあります。

ないのはステージとスクリーンだけですw

よかったら使います??
コメントへの返答
2011年12月4日 22:30
はじめまして!
コメントとお誘いありがとうございます(^^)

デュアルカウルもすごく興味があります!
頂けるのならとてもありがたいのですが…
僕も学生で、なんせお金に余裕がないのです(^_^;)

譲って頂ける場合、いくらですか?

プロフィール

「人がやらないことをやる」 をモットーにやっております♪ カスタムはアイデア勝負! 人生の充実度は走行距離に比例すると思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車・旧車・事故車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 08:26:27
けん太ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 08:36:34
DE3A FTO 部品取り車 ばら売り リサイクルパーツのお問合せお待ちしてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 23:06:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホワイトボディから組み立てました。 半永久的に乗ります。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2014年の暮れ、解体を待つ身だったものを引き取りめでたく仲間入りしました。 旧軽規格 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
大学3年生の夏、友達からボロボロ格安で譲り受けました。 元気すぎて困るくらい、僕にとって ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
23の8月から26の8月まで3年間、このシーラカンスに乗りました。 まさか3年も乗れる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation