• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@Giuliaのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

今年の整備など

今年の整備などみんカラは、すっかりご無沙汰ですが今年のメンテ備忘録として・・・

今年はジュリアスーパー購入依頼4回目の車検でした。
このところ大きなトラブルもなく、定常状態に入っている感じです。

とはいえ、今年の車検では、
キャスターアームブッシュ交換、ハザードスイッチ補修、切れていたヒューズ交換など、細々したメンテをしていただきました。
alt

車検から戻ってきて、思ったより修理箇所が少なかったなあ、と一安心していたところ、
走行中に謎の異音が発生しました。

特定の状況で発生するのではなく、何かの拍子に擦れるような音が鳴るという感じで、
自分で車体の下回りを見ても原因が見つけられませんでした。

わからないことはプロにお任せ、が一番なので持ち込んだところ、
同乗チェックでは異音が出ないという、お約束の展開。
ショップの駐車スペースで、クルマを少しずつ動かして確認していたところ、
前方下部から例の異音が聞こえました。

そのままでメカさんがエンジン下回りをチェックしたところ、
オイルパン部分がアンダーガードに接触していることがわかりました。
alt

エンジンマウントのヘタリが疑われるため、チェックと交換をお願いし、
無事に異音問題は解決しました。
alt


交換してもらったエンジンマウントはリプロのため、
オリジナルほどのクオリティではないそうですが、無いよりはマシですので、
今後のチェックポイントの一つとして記憶しておきます。
Posted at 2023/12/17 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年06月15日 イイね!

イグニッションコイル

イグニッションコイルすごく調子悪い訳ではありませんが、
なんとなく違和感を感じたので、
イグニッションコイルを予防交換しました。

まだ実走できていませんが
エンジン始動の感じでは大きく改善しているようです。
週末が楽しみです♪
Posted at 2022/06/15 18:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

ヒューズ

ヒューズ来週のツーリングに備えて、接点復活剤を使っておこうと思ったら、ヒューズが切れかけてました。
やはり、こまめな点検が大事ですね。
反省…。
Posted at 2022/02/23 20:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

錆退治

錆退治ワイパー根元のバネが赤錆に侵食されていたので、ともかく退治することにしました。
しかしバネ外しに危険を感じたので、分解せずにケミカル作業と塗装での養生に方針変更。
まずは、良しとします(^^)











Posted at 2021/09/20 17:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

ヘッドライトのサビどめ

ヘッドライトリムとライト本体の隙間が小さいため、水分が溜まりやすくサビが出てしまっていました。
このまま放置はできないので、POR15で防錆塗装をしました。太陽光で確認しないと完成度は分かりませんが、やれることはやりました😅








Posted at 2021/08/08 10:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年の整備など http://cvw.jp/b/532869/47412664/
何シテル?   12/17 16:02
アルファ147セレでアルファチャレンジに参加していました(><;) 機会があれば、また参加の予定です。 現在は旧型ジュリアスーパーのオーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AR GT13Jr ヘッドライトH4E→H4変換アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 10:56:28
床の一部が抜けちゃった!(錆び補修顛末) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 10:10:15
ターンバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 10:00:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
いざ、苦難の道へ(^^ v
日産 ノート 日産 ノート
新しく我が家にやってきた営業車。 インテリジェントキーやらエマージェンシーブレーキやら、 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
今のところ、最後のバイク。 日本の津々浦々にツーリングできたのは、このバイクの信頼性の高 ...
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
初めて北海道に行ったときの愛車です。ヨシムラの集合マフラーの音質は、これぞサイコー!とい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation